英語で「~する方が~だ」や「~するよりも~する方が」の表現方法

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

~する方が安い(高い)

~する方が簡単(難しい)

・~する方が大事

などの「~の方が~だ」という言い方は日本語でもよく使います。

 

 

英語も同じようによく使われます。

 

しかし、簡単なのにも関わらず、その言い方がパッと出てこない人が多い表現の1つです。

 

 

この記事では、例文を交えながらその言い方を見ていきます。

 

 

 

英語で「~する方が~だ」

 

例えば、「電車に乗る方が安いよ」と言いたい場合。

 

 

英語では「It's cheaper to get the train.」となります。

 

 

考え方は「It's cheaper(より安い)」と「to get the train(電車に乗ること)」に分けられます。

 

 

文法的には「It's 形容詞 to do」の応用です。

 

「It's 形容詞 to do」の意味

 

もしこれが「It's cheap to get the train.」だと「電車に乗るのが安い」になり、ただ単に安さをアピールしています。

 

 

それを比較級にすることにより、「~の方が安い」のニュアンスを出すことができます。

 

 

形容詞によっては「more」になる

 

形容詞によっては「more」が使われるのも比較級の基本と同じです。

 

例文

It's more expensive to get the train.

 

→電車に乗る方が高い。

 

 

It’s more important to win.

 

→勝つことの方が大事。

 

「~よりも~する方が」の言い方

 

後ろに「than」を置くことにより、「~よりも」の部分を明確にすることができます。

 

例文

It's more expensive to get the train to work than drive.

 

→仕事に車で行くよりも電車の方が高い。

 

 

It's cheaper to make your own than buy one.

 

→買うよりも自分で作る方が安い。

 

 

It's easier to increase income than cut spending.

 

→支出を減らすよりも収入を増やす方が簡単だ。

 

 

It’s more important to have fun than make money.

 

→お金を稼ぐことよりも楽しむ方が大切です。

 

 

It’s more expensive to eat healthily than unhealthily.

 

→不健康なものよりも健康なものを食べる方が高くつく。

 

 

まとめ

 

・「~する方が~だ」は「It's 比較級 to do」の形

 

・「It's cheaper to get the train.」を1つの型として丸暗記してから応用を考えると楽

 

 

・後ろに「than」を続けることにより「~よりも~する方が」と応用可能