進捗状況を尋ねる「come along」の意味と使い方

come along」には進捗状況を尋ねる使い方があります。



その詳しい使い方を見ていきます。


come along の意味


come along」には、


やってくる

現れる

同行する

一緒に来る


など、様々な意味があります。


その中に、相手に進捗を尋ねる come along があります。



例えば、


How is your work coming along?


仕事の進み具合はどうですか?


と、進行形にすることにより、現在の状況を尋ねることが出来ます。



日本語で言うと、


進捗状況はいかがですか?

進み具合はどうですか?

捗っていますか?

上手くいっていますか?


などとなります。


類似の表現


How is ~ going?」も「How is ~ coming along?」と同じような意味を持ちます。



How is the project going?


プロジェクトはどんな感じですか?



また、「How's it going?」は「How are you?」よりもカジュアルな挨拶としても使います。


How's it going?


最近どう? / 調子はどう? / 元気?


come along の例文


How is it coming along?

→進捗状況はどうですか?



How is the project coming along?

→そのプロジェクトの進み具合はどうですか?



The project is coming along well.

→プロジェクトは順調です。



How’s your study coming along?

→勉強は捗っていますか?