「different than」の意味と「different from」との違い【than の後ろに置けるもの】

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

different than の意味と使い方

 

different than」は、意味的には「different from」と同じです。

 

 

 

しかし、大きな違いは「different than」の後ろに文(SV)を直接置くことができる点です。

 

 

例文

It was a little different than I expected.

 

思ってたのと少し違った。

 

 

これを「different from」で言い換えるとこうなります。

 

different from での言い換え

 

It was a little different from what I expected.

 

 

いずれも意味的には同じです。

 

 

文法的に「from」の後ろには名詞節を置く必要があるので、「different from what SV」の形になります。

 

 

 

また、「It was a little different than what I expected.」のように、「different than what SV」の形も実際に使われています。

 

 

 

ただし、以上のような「different than」の用法は主にアメリカ英語で、イギリス英語ではあまり出てきません。

 

 

different than +代名詞 or 副詞句

 

他にも、代名詞や副詞句を置くことができます。

 

例文

His opinion is different than mine.

 

彼の意見は私のものとは異なります。

 

 

Today is different than yesterday.

 

今日は昨日とは違います。

 

まとめ

 

・「different than」は意味的には「different from」と同じ

 

 

・大きな違いは「different than」の後ろに文(SV)を置くことが可能

 

・「different from」に続ける場合は名詞節にする必要がある

 

 

・「different than」の後ろには代名詞や副詞句を置ける

 

 

 

・「different than」はアメリカ英語で使われ、イギリス英語は「different from」が多い