「dig into」の2つの意味と使い方。ビジネスと口語の違いに注意

 

 

dig into の意味

 

dig」は「(~を)掘る」や「(~を)掘り起こす」、「(~を)突っ込む」などという意味の動詞です。

 

dig into」になると「掘る」以外に「~の中に手を入れる」のような意味にもなります。

 

例文

She dug into her pocket.

 

→彼女はポケットに手を入れた。

 

 

He dug his fingers into the mud.

 

→彼は泥に指を突っ込んだ。

 

そして更に、それ以外にもビジネスやスラング的に使われる、少し違う意味があります。

 

ビジネスの「dig into」の意味

 

1つ目は「~を調べる」です。

 

ここには、ただ調べるだけではなく、「dig(掘る・突っ込む)」のニュアンスがあります。

 

日本語的に言うと、「~を掘り下げる」や「~を掘り下げて考える」になります。

 

これはビジネスでも使われる表現で、使い方も日本語とほぼ同じです。

 

例文

They should dig into this matter.

 

→彼らはこの問題を掘り下げて考えるべきです。

 

 

We should continue to dig into our history.

 

→私たちの歴史について詳しく調べ続けるべきです。

 

 

We're going to dig into how good leadership and management is crucial to success.

 

→成功するためには良いリーダーシップとマネジメントがいかに重要かを掘り下げるつもりです。

 

口語の「dig into」の意味

 

スラング的に使われる「dig into」には「~(食べ物など)にかぶりつく」という意味があります。

 

そこから派生して、「~(貯金)に手をつける」や「~に手をつけ始める」という意味でも使われます。

 

例文

I will dig into all the chocolate cake.

 

→チョコレートケーキを全てむさぼり食います。

 

 

I'm gonna have to dig into my saving again.

 

→また貯金を崩さないといけない。

 

 

I'm so excited to dig into this new book.

 

→この新しい本を読み始めるのにとてもワクワクします。

 

 

I can’t wait to dig into this game!

 

→このゲームをやり始めるのが楽しみ!