英語で「~にしては」や「~の割には」はどう表現する?

 

・歳の割には

・6月の割には寒い

・子供向けにしては難しい

・値段の割には良い

 

などのような「~にしては」や「~の割には」。

 

 

これを英語では簡単な前置詞を使って表現することができます。

 

 

 

英語で「~にしては」や「~の割には」の言い方

 

「~にしては」や「~の割には」を英語では「for」を使います。

 

 

この表現で有名なのは、おそらく「for one's age」だと思います。

 

for his age」を文末に置くと「彼の年齢の割には~だ」になります。

 

 

 

これを応用し、for の後ろに名詞を置けば「~にしては / 割りには」と言うことができます。

 

にしては / の割にはの例文

 

It’s cold for June.

 

→6月にしては寒い。

 

 

It’s good for the price.

 

→値段の割には良いです。

 

 

A bit brutal for a kids book.

 

→子供向けの本の割には少し残酷。

 

 

My daughter is tall for her age.

 

→娘は年齢の割には背が高い。

 

 

He looks young for his age.

 

→彼は年齢の割には若く見える。

 

 

It's too early for dinner.

 

→夕食にするにはまだ早い。

 

 

I'm not strong for a woman. I'm just strong.

 

→女性の割に強いのではなく、ただ強いんです。

 

 

このように、文末に「for + 名詞」を置くだけで使える便利な表現です。