英語で「最初から」の3つの言い方。「最初からやり直す」や「最初から始める」は何と言う?

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

英語で「最初から」は「from the start」「from the beginning」「from the get-go」と言います。

 

 

この記事では、それらの使い方と「最初からやり直す」「最初から始める」「最初から最後まで」などの応用表現を見ていきます。

 

 

 

from the start の意味と例文

 

from the start」の意味は「最初から」で、日本語と同じ語感かつ意味と使い方ができます。

 

例文

I should've checked the details from the start.

 

→最初から詳細を確認すべきでした。

 

 

As I said from the beginning, I don't want to do it.

 

→最初から言っていたように、私はそれをやりたくありません。

 

 

I had doubts about him from the start.

 

→最初から僕は彼を怪しいと思っていた。

 

(引用:ウィズダム英和辞典第4版)

 

from the beginning の意味と例文

 

from the beginning」の意味も「最初から」で、「from the start」と言い換えることが可能です。

 

例文

She didn't like me from the start.

 

→彼女は最初から私のことを好きではなかった。

 

 

They were involved in the project from the beginning.

 

→彼らは最初からプロジェクトに関わっています。

 

 

Why didn't you tell me from the beginning?

 

→どうして最初から言ってくれなかったの?

 

英語で「最初からずっと」は「very」を使う

 

最初からずっと」と強調したい場合は「from the very start」や「from the very beginning」のように、「very」を置きます。

 

例文

I knew it from the very start.

 

→最初からずっと分かってました。

 

 

I think from the very beginning.

 

→最初からずっと思っています。

 

from the get-go の意味

 

from the get-go」も「最初から」ですが、これはアメリカの口語的な表現になります。

 

 

意味や使い方も「from the start」と「from the beginning」と同じです。

 

 

詳しくはこちらの記事と合わせてご覧ください。

 

 

「最初からやり直す」は「start over」

 

最初からやり直す」や「一からやり直す」は「start over」を使います。

 

 

何かをやり直す場合だけではなく、文脈によっては「人生をやり直す」のニュアンスでも使われます。

 

 

また、「all」を入れた「start all over」の形で「完全に最初から」と強調するニュアンスを出すことができます。

 

 

例文

Let's start over.

 

→最初からやり直しましょう。

 

 

Maybe we can start over again.

 

→たぶんまたやり直すことができます。

 

 

I need to start over with a new approach.

 

→新しいアプローチで最初からやり直す必要があります。

 

 

Can I start all over?

 

→最初からやり直してもいいですか?

 

 

"Cheer up! You couldn't help it."

"I did my best."

"I know. Don't dwell on the past. You can start over!"

 

 

「元気を出して。仕方ないわ」

「やれるだけのことはやったんだ」

「わかってる。過ぎたことにくよくよしないで。やり直せるわよ!」

 

(引用:DUO3.0 例文211)

 

「最初から始める」は「start from scratch」

 

最初から始める」や「ゼロから始める」は「start ~ from scratch」を使います。

 

 

scratch」とは「棒で地面に書いたスタートライン」を意味し、そこから「最初から / ゼロから」の意味に繋がります。

 

 

 

また、応用として「make ~ from scratch(ゼロから作る)」と言うこともできます。

 

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

 

「最初から最後まで」は「from start to finish」

 

最初から最後まで」は「from start to finish」の他に、「from the beginning to the end」と言うこともできます。

 

 

カジュアルでは「from beginning to end」の形にもなります。

 

 

例文

It's your fault from start to finish.

 

→最初から最後まであなたのせいです。

 

 

It took me about 5 hours from start to finish.

 

→最初から最後まで約5時間掛かりました。

 

 

The process from start to finish is so cool to see.

 

→プロセスを最初から最後まで見るのはとても楽しい。

 

 

The whole thing was wonderful from the beginning to the end.

 

→全体的に最初から最後まで素晴らしかった。

 

イディオム「back to square one」の意味

 

back to square one」の意味は「最初からやり直す」や「一からやり直す」で、「ふりだしに戻る」と訳されることもあります。

 

 

主に「go back to square one」か「be back to square one」の形で使われます。

 

 

例文

I had to go back to square one.

 

→最初からやり直さなければならなかった。

 

 

Let’s go back to square one.

 

→一からやり直しましょう。

 

 

I'm back to square one.

 

→ふりだしに戻りました。

 

→やり直しです。

 

まとめ

 

・「最初から」は「from the start」「from the beginning」「from the get-go」

 

・「from the get-go」はアメリカの口語表現

 

 

・「最初からずっと」は「from the very start」「from the very beginning」

 

 

・「最初からやり直す」や「一からやり直す」は「start over」で、文脈によっては「人生をやり直す」のニュアンスでも使われる

 

・「start all over」の形で「完全に最初から」と強調できる

 

 

・「最初から始める」や「ゼロから始める」は「start ~ from scratch」

 

 

・「最初から最後まで」は「from start to finish」や「from the beginning to the end(from beginning to end)」

 

 

・「go back to square one」と「be back to square one」は「最初からやり直す」「一からやり直す」「ふりだしに戻る」