get it wrong の意味と使い方。You've got it wrong. とはどういう意味?

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

 

get it wrong の意味

 

結論から言うと、「get it wrong」の意味は「~を間違って理解する」です。

 

 

 

この「get 」は「~を理解する / 分かる」という意味で使われています。

 

wrong」は「間違った」や「誤った」という意味の形容詞です。

 

 

つまり、「get it wrong」は「誤解する」や「勘違いする」と訳すことができます。

 

 

get it all wrong」という形にもなり、この「all」は「完全に」を表します。

 

 

 

また、「it」の代わりに人物を入れ、「誰々のことを誤解する」や「誰々の言っていることを誤解する」という使い方もできます。

 

例文

Sorry, I got it wrong.

 

→すみません、勘違いしました。

 

 

I got the time wrong.

 

→時間を勘違いしました(時間を間違えました)。

 

 

Did I get it wrong???

 

→勘違いしてる???

 

 

Don't get me wrong.

 

→私の言いたいことを誤解しないで。

 

 

She gets it wrong.

 

→彼女は誤解している。

 

You've got it wrong の意味

 

You've got it all wrong.」というフレーズもよく見かけます。

 

意味は「全くの誤解ですよ」や「完全に勘違いしているよ」です。

 

 

自分の意図とは違って受け取られた時や、相手が何かを勘違いしている時などに使うことができます。

 

これはお決まりのフレーズなので、丸暗記フレーズになります。