go the way of の意味と使い方。「go the way of the dodo」の意味とは?

 

 

go the way of の意味と使い方

 

go the way of ~」には「~と同じ道をたどる」という意味があります。

 

 

そのままの意味でも通じますが、これには「消える」や「廃れる」、「二の舞になる」などという、マイナスのニュアンスが含まれます。

 

主に、悪い方面へ進んで行く言葉として使われる傾向にあります。

 

 

 

例えば、「The Empire will go the way of the Roman Empire.」という文。

 

文字通りの意味だと「その帝国はローマ帝国と同じ道をたどるだろう」です。

 

 

隆盛を極めたローマ帝国も、最終的に滅びました。

 

よって、「その帝国もいずれはローマ帝国と同じように滅びるだろう」というニュアンスが含まれています。

 

go the way of the dodo の意味

 

go the way of the dodo」という表現があります。

 

意味は「ドードーと同じ道をたどる」です。

 

 

ドードーとは絶滅してしまった鳥です。

 

そこから、「絶滅する」「廃れる」「過去のものになる」などのような比喩的な意味で使われます。

 

ただ、そのまま「ドードーと同じ道をたどる」でも意味は理解できる表現でもあります。

 

go the way of の例文

 

DVDs will go the way of VHS.

 

→DVDはVHSと同じ道をたどるだろう。

 

 

This app is starting to go the way of the dodo.

 

→このアプリはドードーと同じ道をたどり始めている。

→このアプリは廃れ始めている。

 

 

With the rise of digital publishing, experts predict that printed books will soon go the way of the dinosaurs.

 

→デジタル出版の増加に伴い、専門家たちは、印刷された書籍が近いうちに恐竜と同じ道をたどることになるだろうと予測している。

(速読速聴・英単語 Daily1500 ver.3 p258 より)

 

 

[Will gyms go the way of arcades and movie rental stores?]

Will gyms go the way of arcades and movie rental stores? - ABC News