Godspeed の意味と使い方
「Godspeed」には「幸運を祈る」や「成功を祈る」という意味があります。
映画やドラマでもよく出てくる言葉で、日本でも知られている「Good luck!」と同じように使われます。
元々は旅に出る前に相手の安全を祈る言葉として使われていましたが、今はそれ以外の場面でも使われています。
また、その言葉の意味から、曲や競走馬などの名称としても見かける単語になっています。
Godspeed の語源
「Godspeed」の語源は中期英語(16世紀辺り)から来ています。
元々は「God speed you(神があなたを栄えさせますように)」という言葉でした。
それが「Godspeed」と短くなっていきます。
「speed」は日本語にもなっている速さを表す「スピード」ですが、古い英語では「~を栄えさせる」や「~を成功させる」という意味を持ちました。
ロングマン現代英英辞典にはこう載っています。
godspeed (1400-1500) God speed you “may God give you success”
(ロングマン現代英英辞典 より)
似た言葉には「God bless you(神のご加護があらんことを)」があります。