「have a score to settle」と「settle a score」の意味と違い。何故この意味になる?

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

have a score to settle の意味

 

have a score to settle」の意味は「決着をつけることがある」や「(過去に受けた)恨みを晴らすべきことや借りを返すべきことがある」です。

 

 

誰々と」と続ける場合は「with」が使われます。

 

例文

We have a score to settle.

 

→我々には決着をつけるべきことがあります。

 

 

He has a score to settle with his former boss.

 

→彼は前の上司と決着をつけなければならないことがある。

 

 

She had a score to settle with her old friend. She never forgot the betrayal.

 

→彼女は昔の友達に恨みを晴らすべきことがあった。彼女はその裏切りを決して忘れていなかった。

 

FF4の例文

have a score to settle の意味と例文

引用:リメイク版FF4

I believe we have a score to settle. It is terribly unfortunate that you lack the boon of Meteor this time around.

 

「我々には決着をつけなければならないことがあると思う。今回、メテオの恩恵がないのは非常に残念だ」

 

 

terribly unfortunate → 非常に残念

 

lack → ~がない

 

boon → 恩恵

 

this time around → 今回は / 今回巡って来た機会は

 

聖剣伝説3の例文

have a score to settle の意味と例文2

引用:聖剣伝説3

Bil, Ben. I believe you have a score to settle. This is your last chance.

 

「ビル、ベン。お前たちには決着をつけるべきことがあると思う。これが最後のチャンスだ」

 

 

settle a score の意味

 

settle a score」の意味は「復習をする」「仕返しをする」「昔の借りを返す」です。

 

 

settle old score」となる場合もあります。

 

例文

She decided to settle a score with her old friend.

 

→彼女は昔の友達に仕返しすることに決めた。

 

 

Jack came back after five years to settle some old scores.

 

→ジャックは昔の借りを返すために5年ぶりに帰って来た。

 

(引用:ロングマン現代英英辞典

 

have a score to settle と settle a score の違い

 

have a score to settle」は「(決着をつけるべきこと / 借りを返すこと)がある」という状態を意味します。

 

 

一方、「settle a score」は「借りを返す」という行為を指します。

 

 

「score」の意味

 

ここでの「score」は「貸し借り」や「請求書」などを意味します。

 

 

そのような「借り / 貸しを settle(払う)」ところに由来があります。

 

 

 

settle」の意味は「和解する」や「落ち着く」などですが、「settle a debt(借金を払う)」のように、後ろにお金などに関する単語が入ると「~を払う」という意味でも使われます。