「in the middle of nowhere」の意味
「middle」は「中央」や「真ん中」
「nowhere」は「どこにも~ない(副詞)」や「どこか分からない所(名詞)」
という意味です。
そこから、「in the middle of nowhere」を直訳すると、
「どこにもない中央」
「どこか分からないようなところの真ん中」
になります。
つまりこれは、
・ド田舎
・人里離れたところ
・周りに何もないところ
・辺鄙な場所
・僻地
などを表しています。
例文
I'm in the middle of nowhere now.
→今、辺鄙なところにいます。
We live in the middle of nowhere.
→私たちはド田舎に住んでいます。
She grew up on a farm in the middle of nowhere without the internet.
→彼女はネットもない辺鄙なところにある農場で育った。
His car broke down in the middle of nowhere.
→彼の車は周りに何もない場所で故障してしまった。