light at the end of the tunnel の意味は 日本語で言う何の光?

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

light at the end of the tunnel の意味

 

light at the end of the tunnel」の意味は、日本語で言う「光明」です。

 

 

直訳すると「トンネルの終わりにある光」で、「長い長いトンネルの先に、ついに出口と思われる光が!」というイメージがあります。

 

 

 

光明とは「明るい見通し」や「希望」のことで、「希望の光」とも言えます。

 

 

暗いトンネルの向こうに光が見える映像演出は、よくドラマや映画などでも使われます。

 

 

ただ、ドラマや映画の場合、出口の光だと思って走って行ったら、崖っぷちだったり、思ってもみない景色が広がっていたり……ということもあります。

 

 

英語で「光明が見える」

 

英語版「光明が見える」は「see the light at the end of the tunnel」となります。

 

 

他にも「光明が差す / 明るい兆しが見える / 希望が見える / 見通しが立つ」などとも訳すことができます。

 

 

 

例えば、

 

大変な仕事で時間も掛かったけど、やっと終わりが見えてきた

 

という場合も、

 

I can finally see the light at the end of the tunnel.

 

と言うことができます。

 

light at the end of the tunnel の例文

 

I'm finally starting to see light at the end of the tunnel.

 

→ついに光明が見え始めた。

 

 

It's very hard to see the light at the end of the tunnel.

 

→光明を見るのはとても難しい。

 

 

I still can't see the light at the end of the tunnel.

 

→いまだ希望の光が見えない。

 

 

There's always light at the end of the tunnel.

 

→トンネルの終わりにはいつも光がある。

(=常に希望がある)

 

 

The light at the end of the tunnel isn't always bright.

 

→希望の光は必ずしも輝いているとは限らない。

 

 

You can't always see the light at the end of the tunnel.

 

→光明が見えるとは限らない。