ネット上でよく外国人が「lol」を使っています。
「lol」の意味、そのどう読むのでしょうか。
「lol」の意味
「lol」は
「laugh out loud」
または
「laughing out loud」
の略になります。
意味は「声を出して笑う」や「大笑い」というネットスラングです。
日本でいえば「(爆笑)(爆)(笑)」や「ワロタ」。
もしくは「w」。
最近だと「草」になります。
「lol」の読み方
実は、特に決まった読み方はありません。
強いて口に出すなら「エルオーエル」や、そのまま「ラフ・アウト・ラウド」などになります。
日常化した「lol」
元々はネットスラングの「lol」ですが、
「laugh out loud」
という形で、最近は文章や日常会話でも使われるようです。
「This made me laugh out loud」
→これ笑った。
「I laugh out loud at this scene」
→このシーン笑う。