例文で学ぶ「make a fool of oneself」の意味と使い方

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

make a fool of oneself の意味と使い方

 

make a fool of oneself」には、

 

笑いものになる

恥をかく

バカなことをする

 

などという意味があります。

 

 

 

例えば、「I made a fool of myself.」だと、「恥をかいた」や「馬鹿なことをした」になります。

 

 

 

何故このような意味になるのかというと、「myself(自分自身) を fool(馬鹿 / 愚か) に make(する)」と考えるのが分かりやすいと思います。

 

 

また、「make a fool out of oneself」の形になることもあります。

 

make a fool of の意味と使い方

 

似たような言葉に「make a fool of ~」があります。

 

後ろには主に「」が入り、意味は「~を笑いものにする」や「~をからかう」となります。

 

 

例文

Stop making a fool of me.

 

→私をからかうのはやめて。

 

 

He made a fool of me.

 

→彼は私を笑いものにした(からかった)。

 

 

No one likes to be made a fool of.

 

→笑いものにされるのが好きな人はいない。

 

 

A quick temper will make a fool of you soon enough.

 

→短気な人はすぐに笑いものになる。

(ブルース・リーの言葉)

 

make a fool of oneself の例文

 

I made a complete fool of myself.

 

→完全にバカなことをした。

 

 

He made a fool out of himself.

 

→彼は笑いものになった。

 

 

Don't make a fool of yourself.

 

→バカなことはするな。

 

 

You'll make a fool of yourself.

 

→笑いものになるぞ。

 

 

What if I make a fool of myself?

 

→笑いものになったらどうする?

 

 

He realized he'd made a fool of herself over her.

 

→彼女に対してバカなことをしたと気付いた。