out of blue の意味と使い方
「out of blue」の意味は「突然」や「急に」です。
副詞的に使われ、主に文末に置かれます。
例えば、「彼女が突然電話してきた」という文を out of blue を使って表すとこうなります。
「She called me out of blue.」
または
「I got a phone call from her out of blue.」
「彼が突然現れた」なら「He showed up out of blue.」となります。
out of blue の語源
out of blue は「out of the clear blue sky」という表現が元にあります。
これは「晴れ渡った空から予想もしない雷が落ちてくる」ことを表しており、英語版「青天の霹靂」と言えます。
それが縮まって「out of blue」の形になります。
out of the clear blue sky も out of blue と同じような使われ方をしますが、使用頻度としては低いです。
例文
These things don't happen out of the clear blue sky.
→このようなことは突然起こらない。
→このようなことは青天の霹靂ではない。