shelf と shelves の意味
「shelf」は「棚」という意味の名詞です。
家具以外にも、「棚状のもの」や「岩棚」を指すこともあります。
また、「大陸棚(continental shelf)」のような使われ方もします。
【ʃelf】(シェルフ)
一方、「shelves」は「shelf の複数形」です。
【ʃelvz】(シェルヴズ)
shelve の意味
問題は「shelve」です。
これは「shelf の動詞バージョン」になります。
【ʃelv】(シェルヴ)
shelf と shelves の中間のような感じです。
「shelve」の意味は、
・~を棚上げする
・~を延期する
・~(計画など)を見送る
・~を棚に置く / 並べる
などです。
「棚」という意味からイメージしやすい動詞になっています。
そして、注意すべき点は動詞の変化です。
三人称単数「shelves」
過去・過去分詞「shelved」
分詞「shelving」
shelf の複数形shelves と、shelve の三人称単数shelves は同じ綴りになります。
そこも含めて「shelves」と「shelve」および「shelveの動詞変化」が混ざりがちになってしまう原因だと思います。
shelve の例文
I shelved my plans.
→予定を延期しました。
I shelved my plans to go to the gym.
→ジムに行く予定を延期した。
I shelved my plans for a trip to the UK.
→イギリス旅行計画を延期しました。
I shelve books in alphabetical order.
→私は本をアルファベット順に棚に並べます。
I tried to teach him how to shelve books, but……
→彼に本の並べ方を教えようとしたけど……(ダメだった)
They should shelve the bill until at least July.
→少なくとも7月までその法案を見送るべきだ。