「take a break」「have a break」「take a rest」「break for」の違いを例文で比較

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

take a break

 

have a break

 

break for

 

take a rest

 

have a rest

 

これらは全て「休む」や「休憩する」という日本語に訳すことができます。

 

 

しかし、言い換えられるものもあれば、ニュアンスが異なるものもあります。

 

 

この記事では、それぞれの違いを例文を交えながら見ています。

 

 

 

take a break の意味

 

名詞「break」には「(仕事などの)休憩」という意味以外に、「中断」の意味も持ちます。

 

 

そこから、「a break(中断)を take(取る)」のイメージになります。

 

 

つまり、「take a break」には「現在行っている仕事や活動を中断して休憩を取る」のニュアンスが含まれます。

 

 

日本語的には「息抜き」や「一休み」の感覚が近いです。

 

例文

Let’s take a break for a bit.

 

→少し休みましょう。

 

 

I took a 30-minute break.

 

→30分休憩しました。

 

 

"I'm exhausted! Let's take a break in the shade."

 

"Why not?"

 

 

「私、もうくたくた。日陰で休憩しましょう」

 

「そうだね」

 

(引用:DUO3.0 例文123)

 

take a break from の意味

 

take a break from ~」は「~から離れる」という意味があり、特定の活動を一時的に休むことを意味します。

 

 

後ろには名詞や動名詞が置かれます。

 

例文

I’m going to take a break from X.

 

→X(旧Twitter)から(少し)離れます。

 

 

I took a break from watching One Piece.

 

→ワンピースを観るのを(一時的に)やめました。

 

without a break の意味

 

without a break」の意味は「休みなしで」です。

 

 

これも「中断することなしに」のイメージになります。

 

例文

I worked 8 hours without a break yesterday.

 

→昨日は休憩なしで8時間働いた。

 

take a beat の意味

 

take a beat」の意味は「ちょっと休憩する」や「少し休む」で、より口語的な表現です。

 

 

a beat」には「一瞬の間」や「(音楽などの)拍」という意味があり、そこから「間を取る」のイメージになります。

 

 

 

また、少し時間を取るというニュアンスも含まれます。

 

例文

Let’s take a beat.

 

→ちょっと休憩しましょう

 

 

We should take a beat before we make any decisions.

 

→何か決める前に少し時間を取った方がいい。

 

have a break の意味

 

「have a break」は「take a break」と同じ意味で同じ使い方をします。

 

 

違いは「take a break」はアメリカ英語寄り「have a break」はイギリス英語寄りです。

 

 

ただ、完全に英米で分かれるわけではなく、場所にもよります。

 

 

全体的に見ると、「take a break」の方が使用頻度は高めです。

 

break for の意味

 

break for」の意味は「~のために休憩する」ですが、「中断」のニュアンスとは少し異なります

 

 

どちらかと言うと、「それのための時間を取る」のニュアンスを持ちます。

 

例文

Let's break for lunch.

 

→昼食を取りましょう。

 

 

I’m going to break for a coffee and a quick shower.

 

→コーヒーを飲んで少しシャワー休憩をします。

 

※コーヒーを飲んでシャワーを浴びる時間を作るイメージ

 

take a rest の意味

 

名詞「rest」の意味は「休息」や「休養」です。

 

 

よって、「take a rest」は、主に身体的な疲れを取ることに対して使われます。

 

 

例文

I need to take a rest.

 

→私には休息が必要です。

 

 

Let's take a rest.

 

→休憩しましょう。

 

 

After training at the gym, you need to take a rest.

 

→ジムでトレーニングした後は休息を取る必要がある。

 

 

His doctor advised him to take a long rest.

 

→医者は彼に長期の静養を取るよう勧めた。

 

(引用:ENGLISH EX p42)

 

アメリカではあまり使われない

 

アメリカでは「take a rest」の形はフォーマル感があり、「take a break」の方がカジュアルな場面で使われます。

 

 

「rest」を使う場合は自動詞「rest」が使われ、より口語的なのは「rest up」です。

 

 

他にも他動詞で「~を休ませる」の意味でも使われます。

 

 

例文

Get some rest tonight.

 

→今夜は休んでください。

 

 

Please rest up.

 

→休んでください。

 

 

Can I rest for a moment?

 

→少し休憩してもいいですか?

 

 

I'll rest my feet for a while.

 

→少し足を休めます。

 

have a rest の意味

 

「take a rest」と「have a rest」は意味的に同じです。

 

 

こちらも「take a rest」はアメリカ、「have a rest」はイギリス寄りの表現になります。

 

 

例文

Have a good rest!

 

Take a good rest!

 

→ゆっくり休んでね!

 

「R.I.P.」の意味

 

R.I.P.」は、日本語の「ご冥福をお祈りいたします」を意味します。

 

 

英語の「R.I.P.」は「rest in peace」の略です。

 

 

何故「rest」が使われているのかというと、先述の「休息 / 休養」のニュアンスがあるからです。

 

 

日本語でも亡くなった方に対して「ゆっくり休んでください」と言うのに似ています。

 

 

用法まとめ

 

・「take a break」は「現在行っている仕事や活動を中断して休憩を取る」のニュアンスで、日本語的には「一休み」や「息抜き」

 

・「take a break from」の形で「~から離れる」になり、特定の活動を一時的に休むことを意味する

 

・「without a break」は「休憩なしで」

 

 

・「take a break」と「have a break」は同じ意味と使い方で、地域差はあるが、全体的には「take a break」の方が見かける頻度は高い

 

 

・「take a beat(少し休憩する)」は口語的な表現で、「少し間を置く」のニュアンスでも使われる

 

 

・「break for」は「~のために休憩する」で、「それのための時間を取る」のニュアンス

 

 

・「take a rest」は「身体的な疲れを取ること」に使われる

 

・アメリカでは「take a rest」よりも動詞「rest」の方が使われる

 

 

・「take a rest」と「have a rest」は意味と使い方が同じ

 

 

・「R.I.P.(rest in peace)」の「rest」は「休息 / 休養」から