this time と this time around の意味と違い
「this time」の意味は「今回は」で、単純に「現在のこと」について言及する時に使われます。
I'm going to take a different approach this time.
今回は違うアプローチを取ります。
この文は「ただ単に別なアプローチを取る」ということを述べています。
また、基本的に文末に置かれますが、文頭に置かれることもあり、こちらの方が少しフォーマル感があります。
This time, I won’t fail.
今回は失敗しません。
一方、「this time around」は「前回とは違って今回は」という過去との比較のニュアンスが含まれており、「this time」よりも口語的です。
I failed the exam, so I'm going to take a different approach this time around.
試験に落ちたので、今度は別なアプローチを取ります。
この文は「前回の試験の時の方法とは別の方法を取る」ことを強調しています。
I’m ready this time around.
今回は準備万端です。
この文は「前回とは違って今回は準備万端」のニュアンスが含まれているため、前回は準備不足だった可能性が示唆されます。
実質同じ意味として使われることも多い
「this time」と「this time around」は、厳密に言うと上記のような違いがありますが、会話では実質同じ意味として使われることも多いです。
日本語でも「今回は寿司を食べます」や「今日は寿司を食べます」と言う時。
「前回は焼き肉を食べたから今日は寿司を食べる」場合と「深い意味はなく、ただ単に今日は寿司を食べることを述べている」場合の両方が考えられるのに近いです。
ただし、前回との比較をする文脈では「this time around」の方が自然になります。
this time last year の意味
「this time last year」の意味は「去年の今頃」です。
「去年のこのとき(この時期)」と考えると分かりやすいと思います。
また、「about this time last year」の形でも使われ、こちらの方が期間の幅が広めです。
I was in Japan this time last year.
去年の今頃は日本にいました。
I started a new job about this time last year.
去年の今頃あたりから新しい仕事を始めました。
まとめ
・「this time」の意味は「今回は / 今度は」で、単純に「現在のこと」について言及
・基本的に文末に置かれるが、文頭に置かれると少しフォーマル感が出る
・「this time around」は「前回とは違って今回は」という過去との比較のニュアンスが含まれる
・「this time」よりも口語的
・前回との比較をする文脈では「this time around」の方が自然
・「this time」と「this time around」は、特に会話では実質同じ意味として使われることも多い
・「this time last year」の意味は「去年の今頃」
・「about this time last year」は期間の幅が広め