「what it takes」の意味
「what it takes」の意味は「必要なもの」や「必要なこと」です。
この「what」は関係代名詞の what で、「~のもの」や「~のこと」になります。
what he wrote
→彼の書いたもの
What they did
→彼らがやったこと
ここでの「take」は「~を必要とする」や「~を要する」という意味で使われています。
そこから、「what it takes」で「必要なもの / こと」となります。
また、「what it takes to do」と続けて、「~をするのに必要なもの / こと」と言うこともできます。
もちろん、「what it takes」単体で使われるのではなく、他の要素がくっついて文章が出来上がります(詳しくは例文にて)。
似たようなフレーズに「no matter what it takes」がありますが、詳しくはこちらをご覧ください。
「You have what it takes」の意味
「You have what it takes」を直訳すると、「あなたは必要なものを持っている」です。
そのままの意味でも意味は通じますが、もう1つ別のニュアンスでも使われます。
そのニュアンスとは、「必要な素質」のことを指します。
つまり、「You have what it takes」には「必要な素質がある = 向いている」という意味もあります。
「what it takes」の例文
I'll do what it takes.
→必要なことをやります。
I'll do what it takes to win.
→勝つために必要なことをやります。
That’s what it takes to be beautiful.
→それが美しくなるために必要なことです。
If that's what it takes, I'll do it again!
→もし必要なら、もう一度やりますよ!
I think You have what it takes.
→向いていると思うよ。
He has what it takes to be successful in real estate.
→彼は不動産で成功するのに必要なものを持っている。
Do you have what it takes to be the winner on the battlegrounds?
→戦場で勝者になるために必要なものを持っているか?
Do you know what it takes to run a business?
→ビジネスをやるのに必要なことを知ってる?