例文で学ぶ「way above」と「way below」の意味と2つのニュアンス

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

way above の意味

 

above」は位置的に上を表すだけではなく、数値や水準など「程度を超えて」の意味もあります。

 

 

way」は強調を表します。

 

 

そこから、「way above」は「~を大きく上回って」という意味になります。

 

 

例文

Her strength is way above average.

 

彼女の力は平均を大きく上回っている。

 

 

He was way above everyone else.

 

彼は他の全ての人を上回っていた。

 

彼は他の誰よりも優れていた。

 

 

My reading comprehension is way above my listening comprehension.

 

私の場合、読解力の方がリスニング力よりだいぶ上です。

 

(引用:ENGLISH EX p100)

 

「位置的にはるか上」の意味でも使われる

 

位置の場合は「はるかに上」を意味します。

 

例文

The plane was flying way above the clouds.

 

飛行機は雲のはるか上を飛んでいた。

 

high above との違い

 

似た表現に「high above」がありますが、こちらはただ単に「高い位置」を示しています。

 

例文

The plane flew high above the clouds.

 

飛行機は雲より高いところを飛んだ。

 

way below の意味

 

way below」はその逆で「~を大きく下回って」となります。

 

 

こちらも「位置的にはるか下」の意味でも使われます。

 

 

例文

I'm way below mediocre at this point.

 

私は現時点で平凡をはるかに下回っている。

 

 

This song is way below what I expected.

 

この曲は私の期待を(私が期待していたものよりも)大きく下回っている。

 

 

The price has dropped way below its opening price.

 

価格は初値を大きく下落した。

 

 

The plane flew way below the clouds.

 

飛行機は雲のはるか下を飛んだ。

 

まとめ

 

・「way above」は「~を大きく上回って」

 

・「数値や水準」と「位置的にはるか上」のニュアンス

 

 

・「way below」は「~を大きく下回って」で、「way above」の逆の表現