「all over the place」の意味とニュアンス 「all over」の意味 スラングとしての「all over the wall」の意味 「all over the place」の例文 「all over the place」の意味とニュアンス 「all over the place」は「あちこち」や「至る所に(で)」という意…
「lab-grown」の意味 「lab-created」の意味 「home-grown」の意味 「lab-grown」の意味 「lab」は「laboratory」の略で、意味は「実験室」や「研究所」です。 「ラボ」というカタカナでも使われます。 そこから、「lab-grown」は「実験室で育てられた」とな…
「cookie-cutter」の意味 例文 「cookie-cutter」の意味 「cookie cutter(クッキーカッター)」はクッキーを作る時に使う銀色の抜き型です。 生地に押し付ければ、その型と同じ形のクッキーが大量に作れます。 そこから、ハイフンの付いた「cookie-cutter」…
「long-standing」の意味 例文 「long-standing」の意味 「long-standing」は ・長年の ・長年にわたる ・以前からの という意味で、長い間、存在し続けているというニュアンスがあります。 「longstanding」とも書きます。 a long-standing customer →長年…
「deep-seated」の意味 「seat」は座席や椅子などの「席」という意味のある名詞です。 そこに深く座っているというイメージです。 いったん深く椅子に座ると、腰が重くなったり、なかなか腰を上げようとしなくなります。 そこから、「deep-seated」は「根深…
「spine-chilling」の意味 例文 「spine-chilling」の意味 「spine-chilling」は ・ゾッとするような ・ゾクゾクさせるような という意味です。 形容詞的に使われます。 「spine(スパイン)」は「背骨」や「脊椎」という意味です。 そこから、spine-chillin…
novel の2つの意味 novel の語源 novel の2つの意味 「novel」は「小説」という意味でよく知られています。 「ライトノベル」などのように、日本語にもなっています(ライトノベルは和製英語)。 しかし、この「novel」には、「語源を同じくする別の意味」が…
safe and sound の意味 例文 safe and sound の意味 ・無事に帰ってきてね。 ・無事に家につきました。 ・旅から無事に帰ってきました。 などの「無事に」。 これを英語では「Safe and sound」と表すことができます。 「sound(サウンド)」は名詞だと「音」…
wishy-washy の意味 wishy と washy の意味 例文 wishy-washy の意味 「wishy-washy」は「優柔不断な」という意味の英語表現で、形容詞的に使われます。 他にも、 ・はっきりしない ・曖昧な ・どっちつかずな ・煮え切らない というニュアンスにもなります…
英語で「胡散臭い」 「Something smells fishy」の2つの意味 例文 英語で「胡散臭い」 「fishy」という単語は「fish(魚)」に「y」が付いた形容詞です。 意味は「魚っぽい」「魚臭い」になります。 そして、これにはもう一つ意味があります。 「胡散臭い」…
「mind-numbing」の意味 例文 「mind-numbing」の意味 「mind」は ・「心」 ・「精神」 ・「知性」 ・「考え」 ・「正気」 など、人間の思考を表します。 動詞の「numb(ナム)」は ・「~の感覚を失わせる」 ・「~を麻痺させる」 という他動詞です。 それ…
「much needed」の意味 例文 「much needed」の意味 「much needed」は「待望の」や「待ち望んだ」を表します。 「much-needed」とも書くように、形容詞的に使われます。 日本語と同じような使い方で、「待望の○○」という定型文。 そして英語圏のニュースで…
・本格的な料理 ・本格的な味 ・本格的な商品 このような「本格的な」を英語では何と言う? 「本格的な」を意味する「authentic」 「authentic」の語源 例文 「本格的な」を意味する「authentic」 「authentic」 は「本物の」「真の」などという形容詞です。…
「half-baked」の意味 例文 「half-baked」の意味 「half-baked」を直訳すると「半分焼けた」です。 つまり、「生焼け状態」ということになります。 そこから、「half-baked」は ・「中途半端な」 ・「不完全な」 ・「不十分な」 ・「生半可な」 ・「いい加…