【誤訳に注意】「If not」の3つの意味と用法を例文で比較【Unless との違い】

if not の意味 もしそうでないのなら(条件) と言わないまでも / ではないとしても(譲歩) ひょっとすると~かもしれない if not と unless の違い unless の例文と考え方 unless を前に置く まとめ if not の意味 「if not」には「もしそうでないのなら」…

英語で「最初から」の3つの言い方。「最初からやり直す」や「最初から始める」は何と言う?

英語で「最初から」は「from the start」「from the beginning」「from the get-go」と言います。 この記事では、それらの使い方と「最初からやり直す」「最初から始める」「最初から最後まで」などの応用表現を見ていきます。 from the start の意味と例文 …

【例文で比較】「~まで」を意味する「by」と「until」の違いに注意!

「by」と「until(till)」は、日本語に訳した際にはどちらも「~まで」と訳されます。 しかし、意味は完全に異なります。 この記事では、例文を交えながら使い分けと覚え方を見ていきます。 by と until の違い 例文で比較 「by」と「until」の覚え方 その…

【例文で学ぶ】「once」の3つの意味と使い方|「一度」「かつて」「すぐに」の見分け方

「once」の3つの意味と品詞 「一度」を意味する「once」 完全な文末とは限らない 「かつて」を意味する「once」 「You once said +that節」の意味 接続詞「once」の使い方 ドラマ『SHERLOCK(シャーロック)』の例文 「~するとすぐに」の「once」 映画『ア…

例文で学ぶ「as good as」の意味と使い方と応用表現。何故この意味になる?

as good as の意味と使い方 as good as の例文 FF7Rの例文 as good as は almost 何故「as good as = ~同然」になるのか 「as good as = 同じくらい良い」になる場合 FF7 REBIRTHの例文 as good as it gets の意味 as good as gold の意味 as good as one's…

「in the corner」「at the corner」「on the corner」「around the corner」の違いと使い方

in the corner の意味 at the corner の意味 on the corner の意味 around the corner の意味 まとめ in the corner の意味 「in the corner」は「隅っこ」です。 例えば、「in the corner of the room」なら「部屋の隅」になります。 例文 My dog is sleepi…

【例文で比較】「as long as」の意味と「as far as」との違い。「so long as」の使い分けに注意!

as long as と as far as の違い as long as の使い方と例文 FF16の例文 as long as は「する間」の意味もある as long as と so long as の違い 比較の「as long as」 as far as の使い方と例文 As far as I know. は単品でも使われる 用法のまとめ as long…

【例文で学ぶ】「in a way」の意味と言い換え表現。「in a way that節」との違いに注意!

in a way の意味と使い方 in a way の言い換え表現 「in a way that節」の意味 まとめ in a way の意味と使い方 「in a way」の意味は「ある意味」で、副詞的に使われます。 文頭か文末に置くことで、日本語と同じ「ある意味で」を表現することができます。 …

例文で学ぶ「on the way」の意味と使い方【on the way to / from】

on the way の意味と使い方 聖剣伝説3の例文 副詞の場合は「on the way +副詞」 on the way from の意味 まとめ on the way の意味と使い方 「on the way」の意味は「途中で」で、「on one's way」の形で特定の誰かを示すこともできます。 これは「on the wa…

「literally」のスラング的な意味と2種類の発音に注意!

スラング「literally」の意味は「マジで」 あくまで基本の意味は「文字通りに」 「マジで」になったのは最近 literally の発音は2種類 literary との違いに注意 まとめ スラング「literally」の意味は「マジで」 「literally」の意味は「文字通りに」で、品…

例文で見る「instead of」「instead」「without」の意味と使い方の違い【品詞に注意!】

instead of と instead の違いと使い方 without の意味と使い方 まとめ instead of と instead の違いと使い方 「instead of」は前置詞、「instead」は副詞という品詞の違いがあります。 そのため、意味だけではなく使い方が異なります。 まず、「instead of…

【例文で比較】rarely, hardly, seldom, scarcely の違いと使い方【頻度と程度】

rarely と hardly の違い 英語で「昨日はほとんど何も食べなかった」 hardly ever の意味 seldom の意味 scarcely の意味 使い方の注意点 rarely と hardly の位置 用法のまとめ rarely と hardly の違い 「rarely」は「めったに~しない」という意味の副詞…

【例文で比較】「worthwhile」の意味と3つの使い方。「worth」とは何が違う?

worthwhile の意味とニュアンス worthwhile の3つの使い方 worthwhile+名詞 主語 is worthwhile It is worthwhile to do(or doing) worthwhile と worth の違い まとめ worthwhile の意味とニュアンス 「worthwhile」は「価値のある」という意味の形容詞…

文頭の「That means」の意味と使い方。否定形「That doesn't mean」の意味に注意!

文頭の「That means」の意味と使い方 否定形「That doesn't mean」の意味 「Just because~, doesn't mean ~」の形 まとめ 文頭の「That means」の意味と使い方 文頭に置かれた「That means」は、日本語の「つまり」を意味します。 「That means SV(主語+…

英語で「いい意味で~だ」の言い方。逆に「悪い意味で」は何と言う?

英語で「いい意味で」 but in a good way の意味 in a bad way の意味 not in a bad way の意味 まとめ 英語で「いい意味で」 「いい意味でヤバい」などの「いい意味で」。 それを英語では「in a good way」と言います。 例文 It’s crazy in a good way. →い…

英語で「一気に」や「一度に」を意味する「in one sitting」の使い方とイメージ

in one sitting の意味 例文 in two sittings の意味 まとめ in one sitting の意味 「in one sitting」の意味は「一気に / 一度に」です。 言葉のイメージとしては「一回座った後、立つことなしに何かをやり終える」です。 「at one sitting」もほぼ同じ意…

例文で学ぶ「at the end of the day」の意味と使い方と言い換え表現

at the end of the day の意味と例文 例文 FF7Rの例文 『レ・ミゼラブル』の At the End of the Day at the end of the day の言い換え表現 まとめ at the end of the day の意味と例文 「at the end of the day」には「結局は」や「結局のところ」という意…

例文で学ぶ「Simply put」の意味と使い方【独立分詞構文】

Simply put の意味と使い方 Simply put の例文 put の意味 Simply put は独立分詞構文の1つ まとめ Simply put の意味と使い方 「Simply put」の意味は「簡単に言うと」や「簡単に言えば」です。 カジュアルな日本語で言えば「単純に」と訳すこともできます…

「first」と「at first」の意味の違いを例文で比較

first と at first の違い first の意味とイメージ 「○○ first」 at first の意味とイメージ If at first you don't succeed, try, try again. の意味 まとめ first と at first の違い 結論から言うと、意味の違いはこうなります。 first と at first の違…

「worth」の意味と3つの使い方。「value」とのニュアンスの違いに注意!

worth の意味と2つのニュアンス worth の3つの使い方 主語 be worth It's worth +名詞 It is worth doing worth と value の違い 品詞も異なる まとめ worth の意味と2つのニュアンス 「worth」は「~の価値がある」という意味の前置詞です。 ただし、形容詞…

【例文で学ぶ】同格の前置詞「of」の意味と見分け方【「~の」ではないので注意!】

同格の前置詞 of の意味 「A = B」でもある 同格の of +動名詞の意味 同格の of の見分け方 英語に沢山触れることで自然と訳せるようになる まとめ 同格の前置詞 of の意味 「of」は「~の」以外に同格の意味もあります。 訳す際のイメージは「~という」で…

「the number of」と「a number of」の意味と使い方の違い【単数と複数の違いに注意】

the number of の意味と使い方 「~している人の数」の言い方 a number of の意味と使い方 「多数の / 少数の」は「large / small」を使う the number of と a number of の違いまとめ the number of の意味と使い方 「the number of ~」の意味は「~の数」…

【例文で学ぶ】「following」と「followed by」の意味と違い【分詞構文・形容詞・受け身の使い方】

following の意味と使い方 following と after の違い 前の単語を修飾する「following」 followed by の意味と使い方 その他の例文 形容詞の「following」の使い方 受動態の「A be followed by B」 まとめ following の意味と使い方 「following」の意味は「…

【例文で学ぶ】「to no avail」の意味と使い方。「in vain」との違いとは?

to no avail の意味と使い方 魔女の家の例文 FF16の例文 聖剣伝説3の例文 be動詞の補語としても使う to no avail と in vain の違い in vain の例文 まとめ to no avail の意味と使い方 「to no avail」は「うまくいかずに」や「無駄に」という意味があり、…

例文で学ぶ「in return」と「in return for」の意味と使い方と言い換え表現

in return の意味と使い方 in return for の意味と使い方 DUO3.0 の例文 FF16の例文 「~の引き換えとして」の意味でも使われる in return for の言い換え表現 まとめ in return の意味と使い方 「in return」の意味は「お返しとして」や「お礼に」で、副詞…

英語で「~の途中」や「途中まで」の2つの言い方を例文で学ぶ

・(ドラマの)シーズン1の途中です ・朝食の途中です ・途中まで読んだ ・途中まで行った このような「~の途中」や「途中まで~した」。 これを英語では「partway」と「halfway」を使って表すことができます。 この記事では、例文を交えながら、それぞれの…

英語で「計画通りに」の2つの言い方。デスノートの「計画通り」はどう翻訳されている?

英語で「計画通りに」の2つの言い方 as planned の意味と使い方 according to plan の意味と使い方 SO2Rの例文 according to schedule の意味 漫画『デスノート』の「計画通り」の英訳 まとめ 英語で「計画通りに」の2つの言い方 結論から言うと、 ・as plan…

「at hand」の意味と2つの使い方と「on hand」と「in hand」の違い

at hand の意味と使い方 距離や空間の近さを表す「at hand」 時間的な近さを表す「at hand」 ドラゴンクエスト6の例文 on hand の意味と at hand との違い in hand の意味 まとめ at hand の意味と使い方 「at hand」は「手元に」や「もうすぐ / すぐに」な…

「だけど」という意味の「except that」の使い方【文頭と接続詞】

「except」の意味は「~を除いて」や「~以外は」です。 「except holidays」なら「祝日を除いて / 祝日以外は」となります。 しかし、「except that ~」の形で「~だけど」や「ただし~」という口語的な表現でも使われます。 この記事では、その接続詞「だ…

例文で学ぶ「seeing as」の意味と使い方【理由と条件】

seeing as の意味と使い方 映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の例文 FF7Rの例文 まとめ seeing as の意味と使い方 「seeing as ~」の意味は「~を考慮すると」で、理由や条件を表します。 簡単に言うと「~なので」と訳すことができます。 後ろに…