over the moon の意味。その比喩的な表現と使い方とは

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

over the moon の意味

 

over the moon」には「とても嬉しい」という意味があります。

 

これは「I'm very happy」の比喩的な表現であり、口語的な表現でもあります。

 

 

主に「be over the moon」という形で使われます。

 

例文

I'm so over the moon!

 

→めちゃくちゃ嬉しい!

 

その後に何か続けたい場合は、「about」「with」「to」「that節」で続けます(詳細は例文にて)。

 

 

 

月を飛び越えるぐらい嬉しいということですが、日本語にも「天にも昇る心地」や「天にも昇る~~」という表現があります。

 

月と天という、どちらも上空に向かうイメージが似ているのは面白いです。

 

 

似た表現にはこのようなものもあります。

「I'm on cloud nine」の意味。cloud nine(9番目の雲)の意味と語源

 

over the moon の例文

 

I was over the moon when I met him.

 

→彼に会った時、とてもうれしかった。

 

 

I was over the moon about winning!

 

→勝ててめっちゃ嬉しかった!

 

 

I hope you're over the moon about it.

 

→あなたがそれを喜んでくれますように。

 

 

I’m over the moon to hear you enjoyed it.

 

→あなたがそれを楽しんでくれたと聞いてとても嬉しい。

 

 

 He'll be over the moon with your reply.

 

→彼はあなたの返事(返信)をとても喜ぶでしょう。