英語で「聞き覚えがある」や「見覚えがある」はどう表現する?【familiar の意味と使い方】

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

「なんかこれ聞いたことがあるな……」

「なんか見たことがあるな……」

 

などの「聞き覚えがある」や「見覚えがある」。

 

 

これを英語では「familiar」を使って表すことができます。

 

 

 

英語で「聞き覚えがある」「見覚えがある」の言い方

 

familiar」は、

よく知っている

おなじみの

精通している

などという意味を持つ形容詞です。

 

 

その中に、「(見聞きした)覚えのある」という意味があります。

 

 

 

 そこから、「聞き覚えがある」「見覚えがある」は、

sound familiar

 

look familiar

となります。

 

 

例文

That sounds familiar.

 

→聞き覚えがある。

 

 

That man looks familiar.

 

→あの男は見覚えがある。

 

また、後ろに「to 誰々」を置くことで「~にとって」と付け加えることもできます。

 

例文

That name doesn't sound familiar to me.

 

→その名前は(私にとって)聞き覚えがない。

 

その他の例文

 

Her name sounds familiar.

 

→彼女の名前は聞き覚えがある。

 

 

I thought you looked familiar.

 

→見覚えがあると思った。

 

 

It doesn’t look familiar at all.

 

→全然見覚えがない。

 

 

Does this sound familiar to you?

 

→これ(あなたにとって)聞き覚えある?

 

 

I thought this voice sounded familiar.

 

→この声聞いたことあるな。

(アニメを見ながら)

 

「お馴染み」という意味の familiar の使い方

 

「familiar」にはもう1つの使い方があります。

 

 

主に「a familiar ~」の形で使われ、「お馴染みの」という意味になります。

 

使用例

a familiar sight

 

→馴染みのある光景

 

 

a familiar voice

 

→聞き慣れた声

 

 

a familiar face

 

→おなじみの顔

 

 

こちらは「覚えがある」よりも、

聞き慣れた

よく聞く

見慣れた

という「おなじみの」というニュアンスが含まれています。

 

 

まとめ

 

・「聞き覚えがある」は「sound familiar」

 

・「見覚えがある」「look familiar」

 

・「誰々にとって」は「to 誰々」で続ける

 

 

・「a familiar ~」の形で「お馴染みの~」

 

 

 

その他の「familiar」の使い方はこちらをご覧ください。

 

「all too familiar」の意味と使い方。「all too」の意味とは