ahead of time の意味と使い方
「ahead」は「前方に」「先に」「事前に」などという意味のある副詞です。
そこから、「ahead of ~」の形で「~の前方に」や「~の前に」となります。
この「ahead of time」は「時間的に前に」を表し、日本語に訳すと「予定より早く」や「あらかじめ」などになります。
また、「well ahead of time」の形にすることで、「ずいぶんと早く」と強調することもできます。
例文
He arrived ahead of time.
→彼は予定よりも早く着いた。
She arrived well ahead of time.
→彼女は予定よりもかなり早く着いた。
I arrived 15 minutes ahead of time.
→(予定の)15分前に着きました。
My homework was finished 3 days ahead of time.
→宿題は予定よりも3日早く終わった。
I finished all of my homework ahead of time.
→予定より早く全ての宿題をやり終えました。
Please Let me know ahead of time.
→事前にお知らせください。
I need to do it ahead of time.
→事前にやらなきゃ。
They know ahead of time before it actually happens.
→彼らは(それが)起こる前にあらかじめ知っている。
ahead of time と in advance の違い
同じような意味の言葉に「in advance」があります。
意味は「事前に」や「前もって」で、主に文末に置かれる副詞です。
Cambridge Dictionary には、例文と共にこう載せられています。
in advance:
We had a date for lunch, and I said I’d call her ahead of time to decide where.
(引用:Cambridge Dictionary)
ahead of time と in advance は同じと見てよさそうです。
また、「well in advance」で「十分余裕をもって」や「かなり前に」と強調させることができるのは「ahead of time」も同様です。
例文
Please purchase the tickets in advance.
→事前にチケットをご購入下さい。
I got a ticket in advance.
→事前にチケットを入手しました(買いました)。
Please Let me know in advance.
→事前にお知らせください。
Don't forget to confirm your reservation in advance.
→事前に予約の確認をするのを忘れないでね。
(引用:DUO3.0 例文298)
beforehand の意味
そしてもう1つ、「beforehand」があります。
これも、ahead of time と in advance と意味と使い方は同じのため、大体の場合に置き換えが可能です。
ウィズダム英和辞典にはこう載っています。
前もって, あらかじめ; 予期して(in advance)
(引用:ウィズダム英和辞典 第4版)
例文
You should make a reservation beforehand.
→事前に予約しておいた方がいいですよ。
I recommend doing some research beforehand.
→あらかじめ、ある程度調べておくことをお勧めします。
Why didn't you tell me beforehand?
→どうして事前に言ってくれなかったの?
That restaurant is always packed. We'd better make a reservation beforehand.
→あのレストランはいつでも混んでいるから、事前に予約をした方がいい。
(引用:DUO3.0 例文308)