桜木花道の「天才ですから」は英語でどう翻訳されている?

桜木花道の「天才ですから」を英語でいうと? phenom(フィナム)の意味 桜木花道の「天才ですから」を英語でいうと? 漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』のラスト。 桜木花道の「天才ですから」は非常に有名なセリフの1つです。 それが英語版ではこう翻訳さ…

めぞん一刻の「めぞん(maison)」の意味。これは何語?

めぞん一刻の「めぞん」の意味 英語の「maisonette」の意味 めぞん一刻の「めぞん」の意味 高橋留美子漫画「めぞん一刻」の英語表記は「Maison Ikkoku」です。 「maison」には「家」や「住宅」という意味があります。 しかし、これはフランス語です。 めぞん…

smoking gun(煙の出ている銃)とはどういう意味?

smoking gun の意味 ドラマ『マンハント』の smoking gun 漫画『Smoking Gun 民間科捜研調査員 流田縁』 smoking gun の意味 「smoking gun」は「動かぬ証拠」や「決定的証拠」という意味のイディオムです。 何故このような意味になるのかというと、「硝煙が…

「make something of oneself」の意味と使い方

make something of oneself の意味と使い方 漫画『ONE PIECE』の make something of himself make something of oneself の意味 make something of oneself の意味と使い方 「make something of oneself」の意味は「成功する」です。 ここには、日本語の「立…

「team up」の意味と使い方。応用と言い換え表現を学ぶ

team up の意味と使い方 team up の例文 team up with 言い換え表現 漫画『ONE PIECE』の team up 『ライブ・ア・ライブ』の team up team up の意味と使い方 「team up」の意味は「協力する」や「チームを組む」です。 ビジネスでは、日本語の「提携する」…

英語で「安西先生バスケがしたいです」はどう翻訳されている?

「安西先生バスケがしたいです」は英語でどう翻訳されている? 「安西先生バスケがしたいです」は英語でどう翻訳されている? 漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」より。 三井寿の「安西先生 バスケがしたいです」は漫画の中でもトップレベルで有名なセリフで…

英語版「パリピ孔明」の「Ya Boy Kongming!」とはどういう意味?

英語版パリピ孔明は「Ya Boy Kongming!」 Ya Boy Kongming! の意味 パリピは和製英語 英語版パリピ孔明は「Ya Boy Kongming!」 「パリピ孔明」は週刊ヤングマガジンで連載中の漫画です。 三国志で有名な諸葛孔明が現代の渋谷にタイプスリップし、シンガーソ…

英語で「真実はいつもひとつ」はどう翻訳されている?

英語で「真実はいつもひとつ」 英語で「真実はいつもひとつ」 名探偵コナンの有名なセリフ「真実はいつもひとつ」。 これには2つの翻訳が存在します。 1つは「One truth prevails.」です。 自動詞「prevail」は「打ち勝つ」や「勝る」、「広まる / 普及する…

英語で「謎はすべて解けた」と「じっちゃんの名にかけて」はどう翻訳されている?

英語で「謎はすべて解けた」 英語で「じっちゃんの名にかけて」 英語で「謎はすべて解けた」 金田一少年の事件簿にて、金田一一の決めセリフ「謎はすべて解けた」。 これを英語版漫画では「I have solved all the mysteries.」と訳されています。 「solve」…

Dr.ヒルルクの「まったくいい人生だった」は英語でどう翻訳されている?

ワンピース16巻。 Dr.ヒルルクの名言に、 「まったく!!!! いい人生だった!!!!」 というものがあります。 英語ではどのように翻訳されているのでしょうか。 英語で「まったくいい人生だった」の翻訳 What a life It was の文法 英語で「まったくいい…

英語で「変身をあと2回も残している」はどう翻訳されている?

英語で「変身をあと2回もオレは残している」 英語で「変身をあと2回もオレは残している」 ドラゴンボールのフリーザの有名な台詞に、 「このフリーザは変身をするたびにパワーがはるかに増す… その変身をあと2回もオレは残している…」 というものがあります…

「bite the dust(バイツァダスト)」の意味|ジョジョと Queen に学ぶ

bite the dust の意味 ジョジョのバイツァ・ダスト Queen の「Another One Bites the Dust」 bite the dust の意味 「bite the dust」の意味は、 ・死ぬ ・負ける ・屈辱を受ける ・故障する などです。 直訳だと「dust (ホコリ / 土)を bite (噛む)」に…

「Nothing is impossible」の意味。「Impossible is nothing」との違いとは?【名言フレーズ】

「Nothing is impossible」の意味 オードリー・ヘプバーンの言葉 グリード(鋼の錬金術師)の言葉 「Impossible is nothing」の意味 「Nothing is impossible」の意味 「Nothing is ~」の意味は「~なものはない」や「~なことはない」です。 例文 Nothing …

英語学習におすすめの英語版漫画27選と勉強法|無料サイトも紹介

この記事の内容 ・英語版(+バイリンガル版)おすすめ漫画27選と簡単な内容解説 ・英語版漫画を無料で読めるサイト紹介 ・英語の漫画を使った勉強法 ・日本語版と英語版のサイズと値段の違い ・英語版漫画を買える場所 ・英語で漫画を読む際の注意点 英語で…

英語で「あきらめたらそこで試合終了だよ」はどう翻訳されている?

漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」の中でも非常に有名なセリフ。 「あきらめたらそこで試合終了だよ」 作中に2回出てくるこのセリフは、英語版コミックスではどう翻訳されているのでしょうか。 英語の「あきらめたらそこで試合終了だよ」 英語の「あきらめ…

英語で「海賊王に俺はなる!」はどう翻訳されている?

英語版「海賊王におれはなる!」 英語版「海賊王におれはなる!」 「海賊王におれはなる!」 漫画『ONE PIECE』の中でも非常に有名なセリフです。 これが英語版漫画では 「I'm going to become the king of the pirates!」 と翻訳されています。 場面によっ…

英語で「月にかわっておしおきよ」はどう翻訳されている?

美少女戦士セーラームーンの有名なセリフ 「月にかわっておしおきよ」 これを英語ではどう訳されているのでしょうか。 英語版「月にかわっておしおきよ」 on behalf of / In the name of の例文 英語版「月にかわっておしおきよ」 「月にかわっておしおきよ…

バイリンガル版「横山光輝三国志」を買った話

バイリンガル版 横山三国志を買った話 英語版漫画とバイリンガル版の違い バイリンガル版 横山三国志を買った話 先日、ふらっと本屋に立ち寄りました。 英語のコーナーを覗いたら、バイリンガル版の横山三国志を発見しました。 こんなのあったのか。 と思っ…

dirt cheap の意味。「Dirty Deeds Done Dirt Cheap」の元ネタは?

dirt cheap の意味 Dirty Deeds Done Dirt Cheap の意味 例文 dirt cheap の意味 「dirt」は「土」や「泥」という意味ですが、そこから転じて「無価値なもの」という意味もあります。 「cheap」は日本語にもなっている「チープ」で、意味は「安い」です。 そ…

英語で「この戦争を終わらせに来た」はどう翻訳されている?

ワンピースのシャンクスの有名な台詞。 「この戦争を終わらせに来た」 文字通り頂上戦争を終わらせたこのセリフを、英語版漫画ではどう翻訳されているのでしょうか。 英語版「この戦争を終わらせに来た」 類義語「stop ~ from happening」 例文 英語版「こ…