What's the point? の意味
「What's the point?」は「何の意味があるの?」という意味のフレーズです。
「What's the point of (または in) doing」の形で「~することに何の意味があるの?」となります。
ここでの「point」は「意味」や「目的」という意味で使われています。
そこから、次のようなニュアンスが生まれます。
・その意味は何?
・それをやる目的は何?
・~に何の意味があるのか。いや、ない(反語)
What's the point in living without you.
→あなたなしで生きることに何の意味があるの?
→あなたなしで生きることに何の意味があるのか。
There's no point in doing の意味と使い方
これと同じような point の使い方に、「There's no point in doing」があります。
意味は「~しても無駄だ」です。
これも意味する所は同じで、「~する意味がない=無駄」ということになります。
point は日本語でも「ポイント」として使われているので、若干意味が分かりにくくなっています。
FF9の例文
What's the point? They're only empty vessels…
「何の意味があるの?(無駄よ) 彼らはただの空の器……」
※ネタバレになるので内容は割愛します
What's the point の例文
What's the point of going to the moon?
→月に行って何か意味あるの?
What's the point of speaking to him?
→彼に話して何の意味があるの?
(→彼に話しても意味がない)
What's the point of worrying about the past?
→過去を気にして意味あるの?
(→過去を気にしたって仕方がない)
There's no point in getting mad.
→怒っても無駄だよ。