「hit the road」の意味と使い方。この「hit」の意味とは

 

 

hit the road の意味と使い方

 

hit the road」の意味は「出発する」です。

 

 

よく見かけるのは、

 

Let's hit the road. → 出発しましょう。

 

It's time to hit the road. → 出発する時間。

 

というフレーズです。

 

この「Let's hit the road」は「Let's go」のカジュアルな言い換え表現になります。

 

 

このような使い方をする hit は「行く」や「到着する」というニュアンスを持ちます。

 

「hit the ~」の意味と使い方

 

先述のように、hit には「行く」という意味があります。

 

そこから、「hit the ~」で「~に行く」のように使うこともできます。

 

 

例文

 

I need to hit the gym.

 

→ジムに行かなきゃ。

 

 

I want to hit the beach.

 

→海に行きたい。

 

 

Let's the 7-11.

 

→セブンイレブンに行こう。

 

 

Let's hit the bar.

 

→バーに行きましょう。

 

 

このように、「go to」の言い換え表現になります。

 

 

ただし、注意点が1つあります。

 

主に使われるのは「hit the ~」または「hit a ~」の形になる点です。

 

 

例えば、「hit Japan」や「hit McDonald's」のように、地名や特定の店などには対してはあまり使われません

 

ただ、実際には「hit Hawaii」や「hit Disneyland」のように、地名や特定の場所に対しても使われているのも事実で、Twitterなどでもよく見かけます。

 

 

 

元々の言葉や文法的には「hit the(a) ~」が正しいのかもしれません。

 

が、実際の使われ方を見ると、型通りになっていない言葉というものは多くあり、そこが世界的な言語の面白さと難しさでもあります。

 

 

似たような「行く」の表現には「I'm off.」もあります。

英語で「行く」を表す「I'm off」の意味と3つの使い方