「shout at」と「shout to」の違い。前置詞による意味の違いに注意!

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

shout at と shout to の違い

 

shout」の意味は「大声を出す」や「~を大声で言う」です。

 

それに「at / to」を付けることで「~対して」と続けることができます。

 

 

注意点は、「at」と「to」でニュアンスが異なる点です。

 

shout at → ~を怒鳴る

 

shout to → ~の方へ叫ぶ

 

shout at の意味とニュアンス

 

例文

He shouted at me.

 

→彼は私を怒鳴りつけた。

 

これは「私に対して怒鳴りつけた」のニュアンスです。

 

 

何故「怒鳴る」になるのかというと、この「at」は「点」を表すため、「特定の人に向かって直接大声を上げる」というイメージになるからです。

 

 

そこから、日本語でいう「~に怒鳴る」になります。

 

shout to の意味とニュアンス

 

例文

He shouted to me.

 

→彼は私に叫んだ。

 

これは「私の方に向かって叫んだ」のニュアンスです。

 

 

この「to」は「~の方へ」を表すため、「~の方へ大声を出す」というイメージになります。

 

 

あくまで大声を出す方向を示しているので、「誰かに対して怒鳴る」の意味にはなりません。

 

 

そこから、「shout to ~」は「~の方へ叫ぶ / 大声を出す」となります。

 

日本語からの比較

 

では、「私は山に向かって叫んだ」ならどうなるでしょうか。

 

 

 

答えは「I shouted to the mountain.」です。

 

 

山の方に向かって叫んだ」のイメージになります。

 

 

 

次は「先生が彼ら(生徒たち)に列に並ぶよう怒鳴った」ならどうなるでしょうか。

 

※列に並ぶ → get in line

 

 

 

答えは「The teacher shouted at them to get in line.」です。

 

 

at them」は、先生が「生徒たちという特定の集団」に怒鳴るイメージです。

 

その他の例文

 

He shouted to his friend in the distance.

 

→彼は遠くにいる友達に向かって叫んだ。

 

 

I saw a man shouting to the mountain.

 

→山に向かって叫んでいる人を見ました。

 

 

The boss shouted at me.

 

→上司は私を怒鳴りつけた。

 

 

He shouted at her to slow down.

 

→速度を落とすよう彼は彼女に大声で言った。

 

(引用: ウィズダム英和辞典第4版)

 

 

まとめ

 

・「shout at」は「~を怒鳴る」

 

・「at」は「点」を表すので、「特定の誰かに向かって叫ぶ = その人を怒鳴る」というイメージ

 


・「shout to」は「~の方へ叫ぶ」

 

・「to」は「~の方へ」という大声を出す方向を示している