必要性から英会話のアウトプット練習をする方法【独学での英会話練習方法】

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

よく独学での英会話の練習方法に上げられる「インプットしたものをアウトプットする練習」は、英会話の初期の練習として効果的です。

 

こちらは言えるフレーズを増やしたり、口からパッと出せるようにする練習です。

 

 

それとは違い、この記事では「必要性→アウトプット」に焦点を当てています。

 

この方法は、アウトプットに効果的な「頭に残る練習方法」でもあります。

 

 

 

必要性からの英会話アウトプット練習

 

必要性→アウトプット」とは、英語に訳せなかったことを学ぶ練習方法になります。

 

 

独学でのスピーキング練習法として、「英語での独り言」というのは何度か触れてきました。

 

 

その際に、

これって英語でどう言うのだろう

 

意外と日本語の会話に出てくるけど、英語で何と言うのか分からない

 

この単語ってどういう使い方をするんだっけ

 

日用品など身近なものの名詞が分からない

など、「英語で言いたいけど言えないもの」が必ず出てきます。

 

 

その「どう言うか分からないフレーズ」や「曖昧だった単語やイディオムの使い方」を調べて勉強するのが「必要性→アウトプット」のメインになります。

 

オリジナルノートを作る

 

「どう言うか分からなかったフレーズ」や「曖昧だった単語やイディオムの使い方」を調べ、それをノートなどに書き溜めていきます。

 

 

それと同時に、「こういう言い方もあるのか」という類似のフレーズがあれば、それも備考として載せておきます。

 

 

 

それらはインプット→アウトプットとは違い、自分が英語で発信する際に必要性のあったものと言えます。

 

そのようにしてできたノートは、自分オリジナルの英会話ノートになります。

 

 

 

そして、それを見て何度も音読しながら読み返し、自然に使えるようになるまで繰り返します

 

 

この方法の最大のメリットは、「自分が言いたかったけど言えなかったこと」の方が頭に残りやすい点です。

 

重要なのは意識的なアウトプット練習

 

一番重要なのは「意識的なアウトプット練習」です。

 

 

今回紹介した「必要性→アウトプット」と、「インプット→アウトプット」による練習を使い分けることにより、練習しながら会話における語彙を増やしていけます。

 

 

そのように、自分が言いたいことを言えるようにしながら、少しずつ語彙を増やしていくのが英会話上達の道の1つであります。

 

 

インプットするだけして、必要な時にアウトプットできないのでは意味がありません。

 

 

まとめ

 

・「インプット→アウトプット」は語彙を増やしつつ口から出す練習

 

・「必要性→アウトプット」とは、英語に訳せなかったことを学ぶ練習

 

・独り言を言うときに言えなかったことを書き留めていく

 

・英語での独り言というアウトプットが大事

 

 

 

スピーキングの練習に関しては、こちらも合わせてご覧ください。

 

英語で独り言練習をする具体的な方法とコツ【日常から英語を引き出す練習】

 

独学でスピーキングを上達させるための勉強法と練習の目的