a drop in the ocean の意味
「a drop in the ocean」の意味は、日本語のことわざで言う「大海の一滴」になります。
大海の一滴の意味は「大きな海の中の一滴の水のように、広大なところに極めて小さなものがあることのたとえ」。
または「全体を見たとき、小さな一部分であること」です。
the ocean(海) の a drop(一滴)と、ある意味そのままの言葉になっています。
CNNの記事ではこのような使われ方をしていました。
Asia's Covid-19 cases are rising, but compared to the West it's a drop in the ocean - CNN
Covid-19 cases are rising in Asia, but compared to the West it's a drop in the ocean
(記事より引用)
「コロナウイルスの症例はアジアで増加しているが、西洋(欧米)と比べると大海の一滴」
マザー・テレサの a drop in the ocean
マザー・テレサの言葉にこのようなものがあります。
「We ourselves feel that what we are doing is just a drop in the ocean.
But the ocean would be less because of that missing drop」
「私たちがやっていることは大海の一滴に過ぎないことを私たち自身感じています。
しかし、私たちの行いにより大海はその一滴分は少なくなるでしょう」
「a drop in the ocean」が使われている言葉の中で、おそらくこれが一番有名な言葉だと思います。