as you wish の意味とニュアンス
「as you wish」は「仰せのままに」という意味です。
直訳だと、「as(通りに) you(あなたが) wish(望む)」=「あなたが望む通りに」となります。
これは映画「スター・ウォーズ」の有名なセリフの1つでもあります。
ダース・ベイダーが皇帝に、ボバ・フェットがダース・ベイダーに対する忠誠や服従の証としてのセリフでもあります。
これはスター・ウォーズ英和辞典にもきちんと載っています。
また、これは祈願文と呼ばれるもので、結婚やお祝いのカードなどにも書かれる、書き言葉でもあります。
ノンフィクションの世界では、主にイギリス英語として使われます。
イギリス貴族に仕える執事が、主人の要望に対して、「as you wish」と答える場面を想像すると、言葉のニュアンスが分かりやすいかもしれません。
日本語にするなら、「かしこまりました」や「承知いたしました」などになると思います。
そのため、日常会話ではあまり使われない、フォーマルな言葉です。
as you wish の類語
「as you wish」の類義語に「as you like」があります。
日本語だと、
「お好きなようにどうぞ」
「あなたのお好きなように」
「ご自由にどうぞ」
などになります。
ただ、言い方や状況によっては、「好きにしろ!」や「勝手にすれば」と威圧的に聞こえてしまうので、注意が必要です。
また、as you like の前に動詞を付けることにより、何をするのかを示すことができます(詳しくは例文にて)。
「wish」よりも「like」の方がやわらかく、見かける頻度も高いです。
シェイクスピアの「お気に召すまま」
「お気に召すまま」というシェイクスピア作品があります。
それの原題は「As You Like It」です。
最後の「it」は古めの英語の使い方で、現代ではあまり使われていないようです。
そのため、「as you like it =シェイクスピア」と同定されることが多いです。
例文
Do as you like.
→好きなようにして。
Draw as you like.
→好きなように描いて。
You can draw as you like.
→ご自由にお書きください。
Use as you like.
→自由に使って。
You can choose as you like.
→あなたが好きなように選ぶことができます。