cold shoulder の意味と使い方。その由来とは?

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

cold shoulder」は冷たい肩???

 

という意味ではもちろんありません。

 

 

では、cold shoulder の本当の意味とは何なのでしょうか。

 

 

cold shoulder の意味と使い方

 

cold shoulder」には「冷遇」「冷たい態度」「無視」という意味があります。

 

cold-shoulder」とも書きます。

 

 

この使い方はいくつかあります。

 

give (人) the cold shoulder

(人)に冷たい態度を取る

 

 

get the cold shoulder

冷たくあしらわれる

 

 

動詞としての cold shoulder

~を冷遇する」「~を無視する

 

 

 

また、「turn a cold shoulder to (人)」という表現もあります。

 

 

これも同じように、

 

(人)を冷たくあしらう

(人)を無視する

 

という意味があります。

 

cold shoulder の由来

 

cold shoulder の由来は、歓迎する客には温かいものを出し、招かれざる客に冷めたヒツジの肩肉を出したところから来ています。

 

という説明がされるのですが、どうやらこれは民間語源(言語学的な根拠がない語源)のようです。

 

他には、相手に冷たく肩(背中)を向けるところからなど諸説あり、よく分かっていません。

 

 

日本語には「冷や飯を食う」という言葉があります。

 

同じような意味で、同じように冷たいという言葉が使われているのが、面白いところであります。

 

frozen shoulder の意味

 

似たような言葉に、「frozen shoulder」というのがあります。

 

この意味は「五十肩」です。

 

 

五十肩とは通称で、本来は「肩関節周囲炎」です。

 

別名「凍結肩」とも呼びますが、それは英語名の frozen shoulder から来ています。

 

cold shoulder の例文

 

He gave me the cold shoulder.

 

→彼は私に冷たい態度を取った。

 

 

She is always giving me the cold shoulder.

 

→彼女はいつも私に冷たい態度を取る。

 

 

He got the cold shoulder.

 

→彼は冷たくあしらわれた。

 

 

I got the cold shoulder from them.

 

→私は彼らに冷たくあしらわれた。

 

 

You shouldn't turn a cold shoulder to her.

 

→あなたは彼女に冷たくするべきじゃない。