I'm famished の意味
「I'm famished.」の意味は「凄くお腹が減っている」です。
これは受け身ではなく、famished という形容詞として使われています。
空腹度合いとしては「I'm hungry.」よりも上になります。
そして、famished と同じ空腹度合いを表すのが「I'm starving.」です。
「I'm starved.」とも言いますが、I'm starving. の方が見かける頻度は高いです。
いずれも口語的な表現です。
famished と starving の違い
「famished」は主にイギリスやオーストラリアなどで使われます。
「starving」は主にアメリカで使われます。
つまり、意味合いは同じで、使われる地域が異なります。
※ただし、あくまで傾向です
famished の発音
famished の発音記号
【fæm.ɪʃt】
カタカナにするなら「ファミシュトゥ」になります。