【例文で学ぶ】英語で「まぐれ」や「たまたま」の2つの表現方法

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

英語で「まぐれ」や「たまたま」の2つの言い方

 

英語で「まぐれ」や「たまたま」は、主に2つの表現方法があります。

 

名詞「fluke」を使う

 

形容詞「lucky」を使った「get lucky」の形

 

名詞「fluke」の意味と使い方

 

名詞「fluke」は「まぐれ当たり」や「偶然の出来事」という意味があります。

 

 

そこから、「(それは)まぐれだった」と言いたい場合は「It was a fluke.」となります。

 

 

 

また、主語を変えることで「何がまぐれなのか」を示すことができます。

 

例文

Everyone thought it was a fluke.

 

→皆がまぐれだと思った。

 

 

It wasn't a fluke.

 

→まぐれではなかった。

 

 

The 2022 season was a fluke.

 

→2022年のシーズンはまぐれだった。

 

※スポーツでよく使われます

 

 

Beating her was a fluke.

 

→彼女に勝ったのはまぐれだった。

 

→たまたま彼女に勝った。

 

※動名詞が主語になった形で「彼女に勝ったことは」が主語の直訳

 

fluke の発音

 

fluke の発音記号

 

fluːk

 

カタカナで表すなら「フルーク」になります。

 

get lucky の意味と使い方

 

get lucky」には「運よく成功する」という意味があります。

 

 

そこから、「I got lucky.」で「まぐれです」や「たまたまです」になります。

 

 

直訳の「運が良いこと(幸運なこと)を得た」でもイメージが掴みやすいと思います。

 

 

これは丸暗記フレーズになります。

 

 

まとめ

 

・「まぐれです / たまたまです」は「It was a fluke.」と「I got lucky.」

 

・「主語 was a fluke.」の形で応用可能

 

・「fluke」の発音は「フルーク」

 

・1つのフレーズとして丸暗記するのが分かりやすい