- 英語で「面白くなってきた」の表現方法
- It's getting interesting. の意味とニュアンス
- It's getting interesting. と It's becoming interesting. の違い
- It started getting interesting. の意味とニュアンス
- The plot thickens. の意味と使い方
- まとめ
英語で「面白くなってきた」の表現方法
英語で「面白くなってきた」は、4つの表現方法があります。
・It's getting interesting.
・It's becoming interesting.
・It started getting interesting.
・The plot thickens.
それぞれニュアンスが微妙に異なるので、1つずつ見ていきます。
It's getting interesting. の意味とニュアンス
「get」は「~になる」という動きを表します。
そこから、「get interesting = 面白くなる」。
そして、進行形にすることにより「It's getting interesting.(面白くなってきている)」となります。
ここには「これまでと比べて面白くなってきた」のニュアンスを持ちます。
また、「This story gets more interesting.(この話はもっと面白くなります)」という形もよく出てきます。
It's getting interesting. と It's becoming interesting. の違い
似たフレーズに「It's becoming interesting.」があります。
「become」も「~になる」という意味ですが、It's becoming interesting. は「(面白い要素が増えてきたので)これから面白くなるだろう」のニュアンスが含まれています。
若干異なりますが大枠の意味はほぼ同じです。
It started getting interesting. の意味とニュアンス
「It started getting interesting.」は「面白くなり始めた」です。
「getting interesting」が「少しずつ面白くなってきた」だとしたら、「started getting interesting」は「(特定のところから)面白くなり "始めた"」という起点のニュアンスが含まれます。
When does the drama start getting interesting?
→そのドラマはいつ面白くなるの?
これは「そのドラマはどこから(どこを起点に)面白くなるの?」という意味になります。
The plot thickens. の意味と使い方
「The plot thickens.」を直訳すると「プロットが複雑になる」です。
And so the plot thickens.
話が複雑化するわね(日本語字幕)
(引用:映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』)
「plot」は「プロット」としてカタカナでも使われており、「(話の)筋書き」や「構想」という意味があります。
「thicken」の意味は「(~を)濃くする / 厚くする」や「(話や状況が)複雑になる」です。
そこから、「話が濃くなる」と考えると分かりやすいと思います。
主に、物語などがより複雑になったり、思ってもみない方へ進んだりと、展開が動いて面白くなってきた時などに使われます。
また、物語が佳境に差し掛かったり、クライマックスの場面でも使われます。
まとめ
・It's getting interesting.
→これまでと比べて面白くなってきた
・It's becoming interesting.
→これから面白くなるだろうのニュアンス
・It started getting interesting.
→「面白くなり "始めた"」という起点のニュアンスが含まれる
・The plot thickens.
→物語などが複雑になり興味深くなっていくというイディオム