「look good on」と「look good in」の意味と使い方の違い。「look good with」になる場合は?

 

look good on」と「look good in」はどちらも「似合う」と言いたい時に使われます。

 

しかし、その使い方は異なるので注意が必要です。

 

 

今回は、その違いを例文を見ながら比較していきます。

 

 

「look good on」と「look good in」の使い方の違い

 

look good on」と「look good in」はどちらも「似合っている」という意味のフレーズとして使われます。

 

 

が、1つ注意点があります。

 

それは、主語によって「on」か「in」が変わる点です。

 

 

主語で変わる前置詞

 

主語が物の場合は on

 

主語が人の場合は in 

 

このような違いがあります。

 

 

 

次は例文で比べてみます。

 

look good on の例文

 

It looks good on you.

 

→お似合いですよ。

 

 

That outfit  looks good on you.

 

→その服似合ってるよ。

 

 

Everything looks good on him.

 

→全てが彼に似合っている。

 

 

Short hair looks good on her.

 

→彼女はショートヘアーが似合う。

 

 

Green looks good on her.

 

→緑は彼女に似合う。

 

 

Brown hair looks good on him.

 

→彼はブラウンの髪が似合う。

 

 

It doesn't look good on me. 

 

→私には似合いません。

 

 

Every new costume doesn't look good on me.

 

→どの新衣装も私には似合わない。

 

 

[Burnt orange looks good on you]

 

 

 

以上のように、「物 look good on 人」の形になります。

 

 

on になる理由は、「put on(着る / 身に付ける)」と同じです。

 

「物が人の上に on」しているイメージから、 「on」が使われます。

 

 

 

次は人を主語にした文を見ていきます。

 

look good in の例文

 

You look good in it.

 

→お似合いですよ

 

 

You look good in a hat.

 

→帽子似合いますね。

 

 

You look good in red.

 

→赤が似合いますね。

 

 

He looks good in a suit.

 

→彼はスーツが似合う。

 

 

She looks good in jeans.

 

→彼女はジーンズが似合う。

 

 

I don't really look good in hats.

 

→私は帽子があまり似合わない。

 

 

He only looks good in black T-shirts.

 

→彼は黒のTシャツしか似合いません。

 

 

 

以上のように、「人 look good in 物」の形になります。

 

 

in になる理由は、「be dressed in(~を着ている)」と同じです。

 

He looks good in a suit.」なら、「彼はスーツの中にいる / スーツに身を包んでいる」ようなイメージです。

 

look good with になる場合

 

look good with」になる場合があります。

 

これは主に「自分がそのモノに in しないもの」です。

 

例えば、髪型髪の色メガネなどの付属(with)に対して使われます。

 

例文

You look good with long hair.

 

→あなたはロングヘア―が似合います。

 

 

He looks good with short hair.

 

→彼はショートが似合います。

 

 

She looks good with black hair.

 

→彼女は黒髪が似合います。

 

 

You look good with glasses.

 

→眼鏡似合ってるね。

 

 

Do I look good with glasses?

 

→メガネ似合ってる?

 

 

She really looks good with this hairstyle.

 

→彼女はこの髪型がよく似合います。

 

 

You look good with your hair up.

 

→髪の毛を上げているのが似合いますね。

 

 

I love a woman who looks good with red hair.

 

→私は赤い髪が似合う女性が好きです。

 

まとめ

 

・物 look good on 人

 

・人 look good in 物

 

・人 look good with + 髪型/髪色など in しないもの

 

 

「~の方が似合う」と言いたい場合は「英語で「~の方が似合う」はどう言えばいい?」の記事をご覧ください。