「the next thing I know」の意味
「the next thing I know」は
・気が付くと
・気が付いた時には
・我に返ると
という意味です。
「気が付くと~だった」など、予想していなかったり、驚いたときに使われる表現です。
「the next thing I knew」と過去形になることもあります。
カジュアルな会話で使われ、主に文頭に置かれます。
また、「the next thing you know」という形でも使われます。
Twitterなどでは、「the」の無い「next thing ~」という表記もよく見られます。
例文
The next thing I knew, my car was in pieces.
→気が付いたら車が粉々になっていた。
The next thing I know, I was crying.
→気付いたら泣いていた。
The next thing I know, I was in my house.
→気が付いたら自宅にいた。
The next thing you know, The lights went off.
→気付いたらライトが消えていた。