off the hook の意味と使い方
「off the hook」の意味は「最高にいい」や「素晴らしい」です。
主に「主語 be off the hook.」の形で「(主語)は最高」となります。
これはスラング的な意味で、良い意味の「crazy」のニュアンスが含まれています。
日本語で言う「良い意味でヤバい」に近いかもしれません。
例文
That was off the hook.
→あれは最高だった。
This sushi is off the hook.
→この寿司最高。
This game is off the hook.
→このゲームは最高。
This party is off the hook!
→このパーティ最高!
The atmosphere is off the hook.
→雰囲気が(良い意味で)ヤバい。
off the hook のもう1つの意味
「off the hook」には「ピンチを脱出して」や「難を逃れて」という意味もあります。
「hook」はカタカナでも使われる「フック」で、かぎ爪の「かぎ」や「釣り針」などという意味のある名詞です。
そこから、釣り針にかかった魚が釣り針(hook)から逃げる(off)のが由来とされます。
off the chain の意味
「off the hook」と似た言葉に「off the chain」があります。
これも「最高」や「(crazy 的な)ヤバさ」という意味になり、使い方も「off the hook」と同じです。
「chain」とは鎖のことで、鎖から外れるぐらいの興奮や狂喜を想像すると、意味もイメージしやすくなると思います。
例文
This show is off the chain.
→このショーはヤバい。
These images are off the chain.
→これらの画像はヤバい。
It's absolutely off the chain.
→めっちゃ最高。
My luck is off the chain today.
→今日、運が良すぎる。