What do you say to の意味と考え方
「What do you say to ~」を直訳すると「あなたは~に何と言いますか?」です。
しかし、そのような意味にはならず、「~はどうですか?」や「~はどう思いますか?」という意味で使われます。
これには2つの使い方があります。
・相手を誘ったり、何かを提案したりするフレーズ
・相手の意見を聞くときのフレーズ
何故このような意味になるのかというと、「say」は「言う」だけではなく、「意見を述べる」という意味があると考えると、分かりやすいかもしれません。
「あなたは~に何と言いますか?」
↓
「あなたは~にどのような意見を述べますか?」
↓
「あなたは~に対してどう思いますか?」
ただ、このフレーズは慣用的な表現であるため、丸暗記した方が早いフレーズでもあります。
英文法書だと、疑問詞や疑問文、もしくは動名詞の項目に出てきます。
次は、それらの使い方を1つずつ見ていこうと思います。
相手を誘う / 提案する
1つ目は、相手を誘ったり提案したりする時のフレーズで、「~しませんか?」や「~はどうですか?」という意味で使われます。
「~」の部分には、動名詞(doing)か名詞、もしくは文が入ります。
丁寧に言いたい場合は、「What would you say to ~」となります。
What do you say to going for a drive?
→ドライブに行かない?
What do you say to taking a taxi?
→タクシー使わない?
What do you say to dinner tomorrow?
→明日、ご飯どかどう?
What do you say we watch a movie in the theater?
→映画館で映画を見るのはどう?
What do you say to having a drink after work?
→仕事の後、一杯飲みに行くのはどう?
What would you say to lunch?
→ランチしませんか?
What do you say to charging him with malpractice?
→その医師を医療過誤で訴えたらどう?
(ALL IN ONE 例文318 より)
また、「How about ~」と置き換えることができます。
How about going for a drive?
→ドライブはどう?(ドライブに行かない?)
意見を聞く
「what do you say to ~?」の 2つ目の使い方は、相手の意見を聞く使い方で、「~をどう思う?」という意味になります。
「~」には主に名詞が入ります。
What do you say to that?
→それについてどう思う?
What do you say to her proposal?
→彼女の提案をどう思う?
What do you say to him?
→彼のことどう思う?
また、「What do you say?」だけでも「どう思います?」という意味になります。
She is his girlfriend. What do you say?
→彼の彼女だよ。どう思う?
What do you say we の意味
似たフレーズには「What do you say we ~?」があります。
こちらも「~しませんか?」や「~するのはどう?」という提案を表すフレーズです。
そして「What say we ~?」と省略されることがあるので注意が必要です。
What do you say we go out late?
→あとで遊びに行かない?
What do you say we meet up again?
→また会わない?
What say we go out somewhere?
→どこかに出かけない?
FF9の「What do you say?」
「What do you say? Isn't it a simple task?」
クジャの隠れ家にて。
ジタンにあるものを取ってくるように言うクジャのセリフです。
「どうだ? 簡単な仕事じゃないか?」