「Who's in?」と「Who's out?」の意味と2つの使い方。「Who's in it?」との違いとは?

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

Who's in? の意味と使い方

 

Who's in?」を直訳すると「誰が中にいるの?」で、そのままの意味でも使われます。

 

 

しかし、これには「誰が参加しますか?」という意味もあります。

 

 

 

日本語で言うと、

A「明日の飲み会来る?」

 

B「誰が来るの?」

「誰が来るの? / 参加するの?」に相当するのが「Who's in?」です。

 

 

Who else is in?(他に誰が参加するの?)」とも言います。

 

もう1つの使い方

 

もう1つの使い方として、何かをやろうしている人が「Who's in?」と言うと、「参加したい人はいますか?」という意味になります。

 

 

これらは口語的な表現方法です。

 

 

Who's out? の意味

 

Who's out?」の意味はその逆で、「誰が参加しないの? / 参加しない人は?」になります。

 

 

 

また、「Who's in, who's out?」という言い方もあります。

 

意味は「誰が参加するの?しないの?」で、使い方は日本語と同じです。

 

 

 

もし、イベントの企画者や幹事などが「Who's in, who's out?」と言ったら、「誰が参加しますか? 参加しない人はいますか?」になります。

 

Who's in it? の意味

 

似た表現に「Who's in it?」があります。

 

 

意味は「誰が出演していますか?」で、映画やドラマなどの出演者を聞く時に使われます。

 

 

何故この意味になるのかというと、「be in ~」には「~に出演する」という意味があるからです。

 

 

他にも、コンサートやスポーツの試合に出る場合にも使われます。

 

 

 

応用表現として、

 

He is in this movie.(彼はこの映画に出てるよ)

 

What’s she in?(彼女は何に出ているの?)

 

という言い方もできます。

 

 

肯定文での使い方

I'm out / in の意味

ドラマ『アウターバンクス』エピソード6 より

 

If she's in, I'm out.

 

彼女が入るなら抜ける

 

「彼女がメンバーに入るなら、私はメンバーから抜ける」という意味です。

 

 

このように、「in」と「out」で簡単に表現することができます。

 

 

まとめ

 

・「Who's in?」は「誰が中にいるの?」以外に「誰が参加しますか?」の意味もある

 

・状況によっては「Who's in?(参加したい人はいますか?)」の意味でも使われる

 

 

・「Who's out?」は「誰が参加しないの? / 参加しない人は?」

 

 

・「Who's in, who's out?」は「誰が参加するの?しないの?」というフレーズの一種

 

 

・「Who's in it?」は「(映画やドラマなどに)誰が出演していますか?」