バイリンガル版「横山光輝三国志」を買った話。文庫版とは何が違う?

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

バイリンガル版 横山三国志を買った話

 

先日、ふらっと本屋に立ち寄りました。

 

英語のコーナーを覗いたら、バイリンガル版の横山三国志を発見しました。

 

 

こんなのあったのか。

 

と思ったら、発行が2019年11月25日。

 

まあまあ新しめの本でした。

 

 

 

欲しいと思ったのですが、他のバイリンガル版よりも少しお高く、2000円(定価)します。

 

他のバイリンガル版は1000~1500円くらいです。

 

 

ちょっと高いな……

 

と思いつつも、全巻持っているくらい横山三国志は好きですし、結局、後日買いました。

 

 

文庫版との違い

 

文庫版と並べると分かるように、大判です。

 

バイリンガル版 横山三国志

大きさ比較

 

このバイリンガル版横山三国志は「桃園の誓い」から「五丈原の戦い」まで5つのパートに分けるようです。

 

 

横山三国志をギュッと縮めた全5巻になるのでしょうか。

 

 

 

ちなみに1巻に載っているのは文庫版10話に対し、バイリンガル版は7話です。

 

中身は、口語から難しめの書き言葉まで出てきます。

 

また、桃園の誓いなど、有名なセリフがどう訳されているのかを見るのも一興であります。

 

 

 

ただ、最大の難点が人物名と地名です。

 

 

日本語と英語では名称が割と異なるため、新たに頭に入れる必要があります。

 

それと、巻末には翻訳家からの一言と、それの英訳が載っているのは面白い所だと思います。

 

 

英語版漫画とバイリンガル版の違い

 

翻訳された英語版の漫画とバイリンガル版の違いは、日本語訳の有無です。

 

翻訳版の漫画は英語のみ、かつ大文字が使われているため、慣れないと読みにくいです。

 

 

 

一方、バイリンガル版の漫画は、吹き出しのセリフは英語(小文字)、そして枠外に日本語訳が載っています。

 

 

そのため、1冊で日本語と英語の読み比べができます。

 

このバイリンガル版は、色々なジャンルが出ています。

 

 

 

英語で読める漫画については「英語学習におすすめの漫画27選と勉強法|無料サイトも紹介」をご覧ください。