call for と call on の意味と違い
「call for」と「call on」は、どちらも「~を求める」や「~を要求する」などと訳されます。
違いは前置詞ですが、この前置詞によって後ろに続く単語と意味が変わってきます。
まず、「call for」は後ろに名詞が入り、「~を要求する」や「~を必要とする」の意味になります。
一方、「call on」は後ろに「人」が入り、使い方は以下のようになります。
・call on 人 for ~ → 人に~を求める
・call on 人 to do → 人に~することを求める
※組織などが入る場合もある
次は例文で比較していきます。
call for と call on の違いを例文で比較
They call for his resignation.
彼らは彼の辞任を求めた。
They called on him to resign.
彼らは彼に辞任を求めた。
I called for advice
私はアドバイスを求めた。
I will call on him for advice.
彼にアドバイスを求めます。
I called on her for help.
私は彼女に助けを求めた。
I called on her to help us.
私は彼女に助けてくれるよう頼んだ。
This job calls for a robot.
この仕事はロボットが必要だ。
Above all, scientific terms call for precise definitions.
とりわけ、科学用語には厳密な定義が要求される。
(引用:DUO3.0 例文165)
The police are calling on the public to help in finding a missing girl.
警察は行方不明の女の子を見つける手助けをするよう市民に呼び掛けている。
※ the public(市民)という集団が入る
Many americans are calling on the government to shorten the length of presidential campaigns,
多くのアメリカ人が、大統領選挙の期間を短くするように政府に求めている。
※the government(政府)という組織が入る
(引用:Core1900 p332)
まとめ
・「(主語)call for 名詞」の形で「(主語は)~を求める / 必要とする」
・「call on 人(または組織) for 名詞」の形で「(主語は)人に~を求める」
・「call on 人 to do」の形で「(主語は)人に~することを求める」
他にも「call for(予報する)」と「call on(訪問する)」の意味もあります。