day-to-day の意味と使い方
「day-to-day」には副詞と形容詞の使い方があります。
・副詞 → 「毎日」「日常的に」
「I use English day-to-day.」
この文は「私は毎日英語を使います」という意味になります。
意味と使い方は「every day」と同じです。
・形容詞 → 「毎日の」「日常的な」
「I use English in my day-to-day life.」
この文章は「日常生活の中で英語を使います」になります。
他には、
「day-to-day action」は「日々の行動」
「day-to-day business」は「日常的な仕事 = 日常業務」
のように、形容詞的に使われます。
また、「day-to-day calendar(毎日のカレンダー)」とは「日めくりカレンダー」のことを指します。
この使い方は「everyday」と同じです。
「every day」と「everyday」の違いはこちらをご覧ください。
→「everyday」と「every day」の意味の違いと使い方
day by day の意味と使い方
似た言葉に「day by day」があります。
これは「日々」や「1日ごとに」という意味で、副詞的に使われます。
「It's getting hotter day by day」
この文は「1日ごとに暑くなっています」という意味になります。
つまり、日本語で言う「日に日に暑くなっている」で、 day by day には「少しずつ」のニュアンスが含まれています。
「I feel like my English is improving day by day」
この文なら「日に日に英語が上達しているように感じる」となります。
まとめ
・「day-to-day」は副詞と形容詞の使い方がある
・副詞「day-to-day」は「毎日」「日常的に」
・形容詞「day-to-day」は「毎日の」「日常的な」
・「day by day」は「日々の」や「1日ごとに」で副詞的に使われる
・「少しずつ」のニュアンスが含まれる
・日本語の「日に日に」に近い