「hanker for (after)」と「hanker to」の意味と使い方。「hanker」の語源とは?

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

hanker for / after の意味

 

hanker(ハンカー)」の意味は「切望する」や「憧れる」です。

 

 

hanker for ~」または「hanker after ~」の形で「~を切望する / 憧れる」となります。

 

例文

I hanker for success.

 

→私は成功を望んでいます。

 

 

They hankered after a new life in an another country.

 

→彼らは別の国での新しい生活を切望しています。

 

hanker to の意味

 

hanker to +動詞の原形」の形で「~したい」という使い方もできます。

 

 

これは主に口語として使われ、「want to」よりも強い欲望を表します。

 

 

例文

I've been hankering to visit New York and London.

 

→ニューヨークとロンドンを訪れたいと思っています。

 

 

hanker の語源

 

「hanker」の語源はフラマン語にあります。

 

 

ベルギーおよびフランス北東部で話されている低地フランク語の系統の呼称。一般的にはベルギーで話されているオランダ語を指す呼び方である。

 

(引用:フラマン語 - Wikipedia

 

 

そのフラマン語の「hankeren(英語の hang)」と関係があると言われています。

 

しかし、詳細は不明です。

 

 

 

日本語的に考えれば、「心に引っかかり続けて強い憧れや切望になる」というイメージが湧きますが、あくまでイメージです。

 

 

まとめ

 

・「hanker after」や「hanker for」の形で「~を切望する / 憧れる」

 

 

・「hanker to do」の形で「~したい」

 

・口語的表現で「want to」よりも強い欲望を表す

 

 

 

似たような意味の単語には「crave」があります。

 

crave の意味と want との違い|「crave」の語源とは?