「Rumor has it that」の意味と使い方。何故このような文法になる?

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

Rumor has it that の意味と使い方

 

Rumor has it that節」の意味は「噂によると~だ」です。

 

 

文法的には、文章が長くなることを防ぐために形式的な「it」を先に置き、簡略化した形です。

 

例文

 

Rumor has it that there are treasures buried under here.

 

→噂によると、この下に宝が埋まっている。

→この下に宝が埋まっているという噂がある。

 

 

Rumor has it that she was a student at the school.

 

→噂によると、彼女はその学校の生徒でした。

 

 

Rumor has it that part of the ceilings in here were painted by Klimt.

 

→噂によると、ここの天井の一部はクリムトによって描かれました。

 

 

Rumor has it that she only married him for his money.

 

→噂によると、彼女は彼のお金が目当てで結婚したということだ。

 

(ENGLISH EX p242 より)

 

 

このように、「Rumor has it(噂があります)」と先に述べ、後ろのthat節に噂の内容を続けることで、文章が分かりやすくなります。

 

この「it」はthat節以下を指しています。

 

 

 

これは「It is important that ~」と同じ構造です。

 

形式的な「it」を使って「それが大事です」と述べてから、「It is important that~」と「何が大事なのか」を続ける形です。

 

 

 

Rumor 以外に「Legend(伝説)」「Gossip(ゴシップ)」「Superstition(迷信)」なども同じ形を取ることができます。

 

 

映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の例文

 

Rumor has it that の意味と使い方

映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』より

 

A talent, rumor has it, he passed on to you.

 

噂では君はその才能を受け継いだらしいね

 

ルーピン先生がハリーの両親について語るシーンです。

 

 

pass on to ~」は「~に伝える」や「~を与える」という意味があります。

 

 

直訳的だと「才能を、噂によると、彼(ハリーの父)はあなた(ハリー)に伝えた」になります。

 

 

 

では何の才能かというと、以下はルーピン先生のセリフです。

 

He had a certain, shall we say, talent for trouble.

 

君のお父さんのジェームズはトラブルを起こす名人でね

 

 

ハリーも何かと目立った動きをするので、それを受け継がれた才能と表現しています。

 

 

[関連記事]

映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のセリフで英語の勉強

 

FF16の例文

 

「Rumor has it that」の例文

FF16より

Rumor has it you were seen arguing with a soldier some few days ago. A soldier with a scar over his eye.

 

「噂によると、あなたは数日前に兵士と口論している所を目撃されたようだ。目の上に傷のある兵士と」

 

be seen +ing → ~しているのを見られる(知覚動詞の受動態)

 

argue with → ~と口論する / 言い争う

 

scar → 傷

 

聖剣伝説3の例文

 

Rumor has it that の例文

聖剣伝説3 より

 

You must find the legendary Minor Mallet. Rumor has it that the item is in Beiser. With it, You could possibly pass for koropokkurs.

 

直訳

「あなたは伝説の Minor Mallet(日本名:ちびっこハンマー)を見つけなければならない。噂によると、そのアイテムはバイゼルにある。それによって、あなたはコロポックルとして通用するかもしれない」

 

minor → 小さな

 

mallet → 木槌

 

pass for → ~として通用する

 

※ここでは変装するのニュアンスを含む

 

 

could possibly → できるかも / おそらくできる