「I can hold my own」の意味と使い方【丸暗記フレーズ】

 

 

I can hold my own の意味

 

hold」は「~を持っている」や「~を保つ」などの意味がある動詞ですが、「~を制する」や「~を抑える」という意味も持ちます。

 

own」は「自分の」という意味の形容詞で、「one's own」には「one's の力だけでできる」という意味があります。

 

 

そこから「I can hold my own」を直訳すると、「自分の力で自分を制することができる」という、分かるようでイマイチ分からないフレーズになります。

 

 

そんな「I can hold my own.」を簡単に言うと、

 

(自分の力で)上手くやる

(自分の能力などに)自信がある

 

になります。

 

 

例えば、誰かに「英語話せる?」や「料理得意なの?」などと聞かれた時。

 

「I can hold my own.」と答えれば、「英語を話すことができます」や「料理は上手くやれます」ということになり、そこには多少の自信が含まれています。

 

 

先述のように「I can hold my own.」のままでは意味が取りにくいので、丸暗記フレーズになります。

 

 

そして、このフレーズは映画「トップガン」にも登場します。

 

映画「トップガン」のI can hold my own

 

バーでマーヴェリック(トム・クルーズ)とチャーリー(ケリー・マクギリス)が会話するシーンがあります。

 

 

そこでチャーリーはマーヴェリックにこう尋ねます。

 

Are you a good pilot?

 

それに対し、マーヴェリックはこう答えます。

 

I can hold my own.

 

マーヴェリックはパイロットとしての腕に覚えがある、ということになります。