「lecturer」の意味はアメリカとイギリスで違う!【teacher, professor, instructor との違い】

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

lecturer の意味は米英で異なる

 

lecturer」の意味は「(大学の)講師」や「講演家」です。

 

 

注意点は、アメリカでは「非常勤講師」なのに対し、イギリスでは「常勤講師」を意味します。

 

 

つまり、米英で全く逆の意味になります。

 

 

ちなみに、日本では「非常勤講師」を指す言葉として使われることが多いです。

 

 

lecturer と teacher の違い

 

teacher」の意味は「学校の先生」や「教師」で、何かを教えることを職業としている人を指す一般的な単語です。

 

 

ここでの「学校」とは、主に幼稚園から高校までを指しますが、大学で教えている人も「teacher」と呼ばれることがあります。

 

 

 

ただ、大学など専門的なことを教える人は「lecturer」や「professor」の方が言葉としては適切になります。

 

lecturer と professor の違い

 

professor」は「(大学の)教授」のことで、大学の中で高い職位を意味します。

 

 

そのため、ただ教えるだけではなく、研究活動をしていたり、その学部・学問のリーダー的な存在でもあります。

 

 

 

その「教授」より上なのが「名誉教授」で、英語では「professor emeritus(アメリカ) / emeritus professor(イギリス)」と言います。

 

 

 

一方、「lecturer」は「大学で教えている教員」で、職位としては低い位置にあり、研究や大学運営などの活動に関わっていない場合も多いです。

 

instructor の2つの意味

 

instructor」は「技能やスポーツなどの指導者」を指します。

 

 

これは「インストラクター」として日本語にもなっています。

 

 

 

そして、それとは異なり、アメリカでは「(大学の)専任講師」の意味でも使われます。

 

 

例えば、「a history instructor」は「大学で歴史を教える講師」になります。

 

 

 

ちなみに、日本の大学で「instructor」と言ったら「助教」を指すことが多いです。

 

 

まとめ

 

・「lecturer」は「(大学の)講師」を指す

 

・アメリカでは「非常勤講師」、イギリスでは「常勤講師」を意味するので注意

 

・日本では「非常勤講師」の意味で使われることが多い

 

 

 

・「teacher」は「学校の先生 / 教師」で、何かを教えることを職業としている人を指す一般的な単語

 

・主に幼稚園から高校までを指し、大学の先生ような専門的なことを教える人は「lecturer」や「professor」になる

 

 

・「professor」は「(大学の)教授」で、大学の中で高い職位を意味し、教えるだけではなく研究なども行う

 

 

・「instructor」は「技能やスポーツなどの指導者」を指す

 

・アメリカでは「(大学の)専任講師」の意味もあり、日本では「助教」を指すことが多い