英語で「寝坊する」「寝過ごす」の2つ言い方

 

 

英語で「寝坊する」「寝過ごす」

 

英語で「寝坊する」や「寝過ごす」は「oversleep」と「sleep in」を使った2つの言い方があります。

 

 

しかし、その2つは使い方が少し異なるため、1つずつ見ていきます。

 

oversleep の意味とニュアンス

 

1つ目は「oversleep」という自動詞を使います。

 

過去形と過去分詞は「overslept」になります。

 

 

これは「起きなければいけない時間を過ぎてしまった」ときに使います。

 

 

つまり、純粋な寝坊や寝過ごしを表し、日本語の「寝坊する」や「寝過ごす」と同じ意味を持ちます。

 

sleep が over すると考えると分かりやすと思います。

 

sleep in の意味とニュアンス

 

2つ目は「sleep in」です。

 

 

基本的には oversleep と同じです。

 

が、ニュアンスが若干異なります。

 

 

sleep in」は純粋な寝坊だけではなく、「休日だから昼まで寝ていた」というような、「意図的にゆっくり寝る」という意味でも使われます。

 

寝坊の例文

 

I overslept again.

 

→また寝坊した。

 

 

I missed the train because I overslept.

 

→寝過ごしたので電車を逃した。

 

 

He tends to oversleep.

 

→彼は寝坊しがち。

 

  

Don't oversleep!

 

→寝坊するなよ!

 

 

I'm sorry I'm late. I overslept.

 

→遅れてすみません。寝坊しました。

 

 

Oh! I slept in!

 

→うわ! 寝過ごした!

 

 

I had slept in for work(I slept in for work).

 

→仕事に寝坊した。

 

 

She usually sleep in on Sundays.

 

→彼女は日曜日はたいていゆっくり寝る。

 

 

I will sleep in tomorrow.

 

→明日はゆっくり寝ているよ。