stem from の意味と使い方
「stem from」の意味は「~から生じる」「~に起因する」「~が原因である」などと訳すことができます。
Both goals stemmed from free kicks.
→どちらのゴールもフリーキックから生まれた。
Her headaches stemmed from too much stress.
→彼女の頭痛は過度のストレスからくるものだった。
The theory stems from an ancient tradition.
→その理論は古い伝統から派生している。
(引用:速読英単語 必修編[改訂第7版] p246)
これは堅い言葉なので日常会話ではあまり出てきませんが、ニュースや文章などには登場します。
そして注意すべき点は、stem は同音異義語が存在する点です。
動詞「stem」の意味
「stem」には「~を食い止める」や「~をせき止める」という意味の同音異義語が存在します。
We need to stem the spread of the virus.
→ウイルスの拡散を食い止める必要があります。
She helped stem the bleeding until paramedics arrived.
→彼女は救急隊員が到着するまで出血を止めるのを手伝った。
見分け方は、「生じる」の「stem」は前置詞 from が付き、「食い止める」の「stem」は他動詞的に使われる点です。
つまり、前置詞があるかないかで見分けることが可能です。
名詞「stem」の意味
他にも、名詞の「stem」もあり、意味は「茎」や「幹」です。
幹細胞を英語で「Stem Cell」と言います。
「~から生じる」という意味の「stem」の語源は、この名詞の意味から派生したと言われています。
まとめ
・「stem from」は「~から生じる」「~に起因する」「~が原因である」
・他動詞「stem」は「~を食い止める」や「~をせき止める」
・名詞「stem」の意味は「茎」や「幹」